川合俊治のええなぁ、これ。

94.0kg マンション

2021年07月30日 リフォーム

2021-07-29 13.47.02

しばらく現場を空けておりますマンションリフォーム。来週から少しずつ再開しようと思います。

いろんなことがなかなかスムーズに進めらず、滞る現場も多々発生中。。。

それに反し日々仕事は増していく。。。

嬉しくも心苦しい毎日です。

鋭意奮闘してまいりますのでよろしくお願いいします。


93.2kg 外壁工事

2021年06月28日 施工現場

2021-06-23 14.47.55

ヤマキダクトさんの外壁工事。塗装と板金ありますが、先行して板金工事から進めてます。

スレートの上に重ね張りした板金。濃い紺色です。

キュッとしまって男前です。社長の車も男前でした!


?kg 完成

2021年06月17日 施工現場

2021-06-16 10.23.28

床仕上げも完了。

あとはカーテンを待つのみ。


92.2kg 床を張る。

2021年06月16日 施工現場

2021-06-14 13.31.13

断熱入れて床下地の合板を張る。

あとは仕上げの床材を張るのみ。


91.6kg 湿気対策

2021年06月09日 施工現場

2021-06-07 08.44.15

時間をかけておじいちゃんたちが住んでたお宅を、孫にあたるお施主さん家族が徐々にリフォームを進めています。それが今回の3期工事。

1期は2017/10~、2期は2019/3~です。

今回のメインは湿気対策。山や水場が近いのでどうしても床下からの湿気から逃げれません。

2021-06-07 11.01.31

 

下地はしっかりしてました。

大引き残し、根太は一部残し(壁の向こうまで根太が伸びていて撤去できない為)で解体完了。これが月曜日。

2021-06-08 15.20.15

 

昨日は土間打設。もちろんコンクリート下にはシートも入れてあります。

これから今週いっぱい養生して乾かします。

来週から床工事です。


92.6kg 足場組

2021年06月08日 施工現場

2021-06-05 14.02.03

先ずは足場の組み立てから。

塗装と板金工事に入ります。

先日の打ち合わせで使ったKSartさんのカラーシュミレーターでイメージがついて、お施主さんも納得の様子でした。

綺麗に仕上がるのはもう少し先なんで、仕上がりが待ち遠しい。



ブログ検索