
アパートの1室と住宅のUB工事同日に施工開始です。同じ市内ながら中恵土~長坂を何往復もしてました。
アパートにおいてはハプニングや壊してびっくりな事も発生!
でもみんな協力して一件落着。
おかげでアパートは問題なく本日UB設置できそうだ。

ここにあった銀杏木の根っこが邪魔でその撤去。
先ずは周りを掘り、地面から30センチほどまで切り下げた。
そして何か所か穴を開け、根枯らし材を注入。
この大木の根にどこまで効果があるか不明だが、やれることはやっておく。

そして綺麗にアプローチ。
すっかり見違えました!!

玄関の庇工事。
今まではバルコニー形式というか、風呂桶タイプで庇部分全体で雨を受け流すタイプ。
長年の雨漏りによって腐ってしまってのやり替えです。
今度はシンプルに樋で雨を受けるようにしました。
もう心配なしです。