
自動車事故による住宅修繕工事が長い期間を経て工事が始まった。
解体は先日終えているので、続いては折れ曲がった鉄骨の柱と梁を交換する。
屋根をジャッキで支え浮かしておき交換作業開始。

交換を終えひと回り太く厚い柱と梁に入れ替え完了。

左が折れ曲がった柱、右が柱に引っ張られこちらも曲がっています。
衝撃の凄さを想像すると恐ろしい。
これから順番に考えながら修繕に挑みます。

塗装完了後およそ3か月、窓の白いモールに何やら黄色く模様が。。。
恐らく節から灰汁が出ているんじゃないかと。。。
さてどうするか。。。。

11日は流石に皆さん休みだったのでお願いもできず。。。
意を決して僕が交換してきました。
手こずったんですが無事交換完了。
通水してチェックも問題なし!
やればできるw


日曜日のゴルフのついでに、厨房と洗面からの水漏れがあるという事で一緒に下見。
大問題ではなさそうな案件でホッと。
そして昨日は


別なお宅でシャワーホースからの大洪水!
続くわ~。