さてどうやって補修すべきか、、、。
さてどうしたものか。悩みます。
スタイロの下にGWを敷き詰める。
もりもりの断熱。
最後にジプトンを張る。
仕上がりました。
暑い夏どんとこい!!
自動車板金屋さんの作業スペースが夏になるととんでもない温度になって仕事どころじゃないらしい。
ってことで断熱工事。
スタイロを張り、下地を組んで再びGWを入れます。その後ジプトンで天井を仕上げます。
これで効果抜群なはず。
ビフォーアフターが楽しみだ。
施工中。今回はリクシルのUBです。
お客さんから送られてきた完成写真。
超良いです~。
サイディングの小口から水が潜って割れてきてる。
水の潜ってるところはほぼ特定できた。そのあたりからこの出隅コーナーの補修と塗装です。
2025年11月08日
ippai
2025年11月07日
ミーティア
2025年11月06日
収納
2025年11月05日
外部下塗り
2025年11月04日
間口を広げる