川合俊治のええなぁ、これ。

90.6kg 外構

2024年05月23日 桜の家

2024-05-21 14.52.33 2024-05-21 14.45.23

桜が丘の家外構始まりました。

メインは庭石の撤去に樹木を伐採してフェンスとタイルデッキの取付です。

かなりすっきりして広いガーデンライフを楽しめそうです。


92.0kg あかんやん

2024年05月17日 リフォーム

2024-05-15 14.49.04 2024-05-15 14.47.45

数年前にリフォームした店舗。

ブラインドの重みからだろうか、窓枠が垂れて隙間ができてる。

確か既設の窓枠に塗装しただけの記憶。

恐らく釘打ちで下地が痩せたりして、徐々に抜けてきてしまったんではないかと。。。

2024-05-15 14.40.30

他にも瞬間電気温水器の温度調整のダイヤルが動かないとか、、、。

いろいろ出てきます。。。


92.0kg 防蟻処理

2024年05月07日 施工現場

2024-05-06 13.34.44 2024-05-06 13.30.33 2024-05-06 13.29.51 2024-05-06 13.03.44

防蟻処理工事です。

床、壁に薬剤散布。

これで隙間から発生するアリは抑えられるはず。


91.8kg 点検口の取り付け

2024年05月02日 施工現場

2024-04-30 15.21.32

ちょっと前にトイレの交換をしたのだが、バルブが見当たらなく、、、図面を見てみると天井裏にバルブが。。。

仕方なく天井を破ってトイレ交換をしたんです。

で、ようやく今後の為の点検口取付と天井補修工事。

とりあえず屋内でお客様からは見えない場所という事で塗装はなし。

大工だけで完結です。

お待たせしました。


91.6kg あれこれ

2024年05月01日 施工現場

2024-04-30 09.37.28 2024-04-30 08.55.41 2024-04-30 08.48.55

公民館工事の続き。

天井、収納部床、収納敷居完成です。

あと7日のシロアリ工事を残すのみだ。


91.6kg 仮葺完了

2024年04月27日 施工現場

2024-04-27 08.29.09

 

2024-04-27 08.29.08-1

 

雨も心配なさそうでひと安心。



ブログ検索