
サイディングの小口から水が潜って割れてきてる。
水の潜ってるところはほぼ特定できた。そのあたりからこの出隅コーナーの補修と塗装です。

UB入替他工事で美濃で工事進行中です。
解体してびっくり、UBの下に100のパイプが出てきた。こんな施工方法初めて見た。
とりあえず何も干渉しなさそうでひと安心。

軒天の補修。
既設は垂木が見えてましたが、今回は垂木の上から直貼りで。

目隠しフェンス完了。
アルミのフェンスだと味気なさがあって、多少値段は違いますがウッド調のフェンスを選択
アルミだとただの柵みたいになっちゃうけど、雰囲気が和らいで大正解。
色も外壁に合わせトーンを落としてあります。
青が良いアクセント。一番上じゃなく、上から、2・3本目ってのも良し。