川合俊治のええなぁ、これ。

91.8kg あかんやん

2024年06月25日 計画

2024-06-24 14.09.27

陰で良く見えませんが東屋っていうんでしょうか、リフォームの話もありましたが柱の根本が全て朽ち果ててそんな問題じゃないってことで却下です。


91.6kg 止まらない

2024年06月18日 施工現場

2024-06-18 08.29.24 2024-06-18 08.29.24-1

バルコニーから潜る水が止まらない。

あの手この手考えてやってるんだが。。。

次の一手で決めたい。。。


91.2kg テント工事

2024年06月16日 施工現場

2024-06-15 09.00.46

伊勢にてP社のテント間仕切り工事

先ずは既設の解体

2024-06-15 11.04.58

2024-06-15 13.24.40

2024-06-15 14.15.48

 

2024-06-15 16.23.02

柱を立てテントを張っていきます。

色々ハプニングもありましたが、無事完成。

2024-06-15 17.19.39

チェックもしていただきました。

一日で終われてホッとしました。


91.2kg 電動ルーバー

2024年06月15日 計画

2024-06-12 14.06.10

3連想窓の両端のルーバー窓、片側が動かなくなったらしい。

正直電動のルーバー窓初めて見た。

建てたのが結構前という事なので部品があるかないかですね。

部品がない場合はカバー工法にて交換です。

ありますように。


91.8kg 完成

2024年06月08日 施工現場

2024-06-07 15.51.20 2024-06-07 15.51.13

無事完成。

実は片引き戸の交換がまだ残ってるけど。


90.8kg 棟補修

2024年06月06日 施工現場

2024-06-07 07.11.15

雨漏れの原因だった棟の補修工事。

これが終わったら室内補修です。



ブログ検索