さあ朝を迎えちゃいました。
この写真の時間朝の5時半くらいだったかな。
ありえん。
眠いです。
車庫に4時半集合でした。眠いのも当然です。
心配してた雨もとりあえず止んでる状態。このまま雨よ降らないで!
と願いなど簡単に通じるもんではありませんでした。
開会式は土砂降りの中テント内で…。
その時アドレナリン出っぱなしのOBもテント内で一緒でした。
とても温かく見守っていてくれました(笑)。
出場順位は3番。思いっきり雨の残る中本番へ。
結果はまずまず。
あとは他の団がどんな結果を出してくるか楽しみです。
で僕らは終わっちゃったということで、〇盛り開始!です。
朝からいい気分です。
後半になるにつれ天気が回復し、いいコンディションになってきました。
後半はタイムもいい結果が出てたようです。
表彰式の様子。
なんとなんと結果は4位。
とっても悪いコンディションの中と思えば立派なものです。
もし天気も悪くなく出場順位が遅かったら…。
恐ろしいことになってた可能性もあります。
なにはともあれいい結果が残せて良かった?。
団員のみんなよく頑張りました。ありがとう。
車庫に戻って記念撮影。
歩いてる若者を捕まえて写真撮ってもらいました。
いい記念です。
このあと打ち上げ。
朝5時前から動いていてお疲れとは思います。
が、まだまだ元気は残ってたみたい。
相も変わらずの広見消防団でした。
広見消防団バンザ?イ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当に長い訓練でしたが一言いろいろありましたが「楽しかったです」!後10ヶ月楽しみましょう。(^^ゞ
最後の操法終わっちゃったね…。 寂しいなぁ?。 でもいい結果と思い出が残せました。 みんなに感謝です!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2025年05月15日
下地完了
2025年05月14日
ファスティング完了
2025年05月13日
会議
2025年05月12日
外構
2025年05月11日
雨漏り
2 件のコメント
本当に長い訓練でしたが一言いろいろありましたが「楽しかったです」!後10ヶ月楽しみましょう。(^^ゞ
最後の操法終わっちゃったね…。
寂しいなぁ?。
でもいい結果と思い出が残せました。
みんなに感謝です!