青年部のメンバーで9月に行われるブロック大会の分科会の下見に御嵩町の亜炭鉱跡地に行ってきた。
蒸し暑い日にも関わらず、地中の中は涼しい。これだけでも入ってもらう価値は高い。
それに加え縦横無尽に掘られた炭鉱跡も見る価値が高いと思う。
ちなみに一般開放はしていないらしいのでこのような機会がないと入れない。
これを逃す手はない。ちなみに今年度御嵩町に県?国?から亜炭鉱の陥没対策費に40億円があてがわれている。そういった意味でも見るべきである。
興味深い分科会と自信を持って言える!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2025年08月29日
効いてるのかな
2025年08月28日
樋
2025年08月27日
鍵
2025年08月26日
もうちょっと
2025年08月25日
サンマ
コメントを残す