川合俊治のええなぁ、これ。

日本YEG全国大会IN沖縄

2013年03月09日 旧ブログ
Naha-Shi-20130308-00160.jpg
8日夕刻に沖縄に入った。ホテル近くの路上で出迎えてくれたのは陶器でできた豚。パイナップルバックに沖縄ッぽさがにじみ出ててのでパシャりと1枚。
 
この日はまず現地入りが仕事のみ。この後岐阜県連40名ほどで居酒屋にて県連ナイト!
 
この県連ナイトがユル、激しかった。ユルさの代表としてしっかり居酒屋の場所が確保できてなかったこと。席だけでなく料理も全然出てこなかった…。せっかくの県連ナイトだったのだが惜しかった。。。
 
激しかったのは酒の飲み方。いつもの事だが、いつにもまして激しい事ったらありゃしない。その激しく飲んでいる途中にサプライズも。日本YEGトップの尾山会長が県連ナイトにいらした。横ちゃんの粋な計らいでした。
 
その後7人でラウンジへ行き、盛り上がりーので、最後の〆はステーキ!
 
写真は何枚もあるので紹介したいのですが、ウインドウズ7に変えてからなぜか写真が1枚しか貼り付けられないため豚だけになっちゃってます。。。。。
 
〆のステーキ店に選んだのはジャッキーというこちらの方には定番の店。12時近いのに満席で待ちあり!
 
ここでWハンバーグ、ステーキ、タコライスを3人でシェアして食べる。もう沖縄県人になりきりです。
 
こうして初日の夜は過ぎて行きました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ検索