川合俊治のええなぁ、これ。

穏やかな日

2009年03月19日 旧ブログ

CIMG1874.JPG昨日の事。とっても暖かかった。

 

花粉が多少気になる程度で、ほんとに春を感じ取れます。

 

現場からの帰り道、川にふと目をやると微笑ましい光景が。

 

亀が甲羅干ししてました。

 

CIMG1875.JPGのサムネール画像

 それも三匹。 んっ!アップの写真を見ると4匹に見える…。

 

なんかホッとできました。

 

近いうちに僕も家族でのんびりと甲羅干しでもしたいなぁ。

 

我家でいいので…。

 


お彼岸

2009年03月18日 旧ブログ

 
118265579_1[1].jpgのサムネール画像

昨日の事、彼岸入りだからか不思議な事が起こった。

 

昼に家に帰って昼飯を食べている時の事。

 

長男は炬燵で昼寝していました。

 

その後ろにソファーがあり、ソファーの後ろには子供のおもちゃがありました。

 

こんな感じのやつです。

それが窓も開いてないのに突然”シャリーン”と軽く音をたてたのです。

 

家内と僕は顔を見合わせ?????。

 

昼間ということもあって全然怖くなかったし嫌な気分にならなかったので 、

”きっと去年亡くなったじいちゃんが曾孫を見にきたんだ。”

 

と納得しました。

 

なんか気になったので夕方じいちゃんの仏前に手を合わせに行ってきました。

 

実はその続きがあります。(夜家内から聞きました。)

 

僕が昼食を終え仕事に行った後も家内の携帯が倒れたりと、2度も不思議なことが起こりました。

 

まあそんだけの話なんですがね。

 

お彼岸というのも叔母に聞いて初めて知ったんですが…。

 

 

 

 

 


CIMG1871.JPGのサムネール画像矢戸K様邸

 

最後の仕上げ工事に入ってます。

 

腰壁貼りです。

 

床の養生が外れるのが楽しみです。

 

CIMG1868.JPGのサムネール画像

ちなみにこの写真が以前にも紹介したロフト部分。

 

まだ完成してないですが、かなり広い空間です。

 

これも自慢の一つです。

 

 


追い込み

2009年03月16日 旧ブログ

CIMG1864.JPGのサムネール画像康生追い込みかけてます。

 

今日はダムウェーダーの設置作業、床タイル貼りです。

 

朝ちょっとだけもたつきましたが、問題なく進められました。

 

明日に動作確認程度で終われそうです。

 

CIMG1866.JPGのサムネール画像

床のタイルも新しいものを貼っていきます。

 

結構壁面が入り組んでいて、思ったように進めれない…。

 

予定の3日ではキツイかなってな具合になってます。

 

なんとか終わらせてくれ?と願ってます。


仕事してます

2009年03月15日 旧ブログ

CIMG1862.JPGのサムネール画像日曜ですが…。

 

仕事です。

 

明日からタイル工事に入るので、その前に仕上げれる所は仕上げておきます。

 

各所塗装仕上げです。

 

これでクロスの方とも絡まないのでひと安心です。

 

午後からも打ち合わせ。

 

でもこの打ち合わせ楽しいんです。

 

矢戸K様です。

 

 


最近…。

2009年03月14日 旧ブログ

甘いもの.jpg

最近甘いものが妙に食べたくなる。

 

疲れているからだと思ってたら、それだけじゃないとテレビでやってた。

 

ストレスらしい。

 

ん?。あまり実感してないんだけど…。

 

でも昼飯食った後とか妙に甘いものが欲しくなる。

 

おかげで体重が減らない。

 

最近釣りに行ってないからだろうか…。

 

かなりウズウズしてるのは確か!

 

また体重も落としていかないと。

 

目指せ再び70キロ台。。。。。。。



ブログ検索