川合俊治のええなぁ、これ。

造成中

2009年03月25日 旧ブログ

CIMG1898.JPGのサムネール画像長坂I様邸

 

造成が早いペースで進んでます。

 

形・計画高さが見えてきました。

 

玄関ポーチ部分の取り合いが結構厄介なことが判明。

 

基礎は高基礎に変更になりそう。

 

ん?早急に対処しなくては…。


写真撮り忘れました。

 

写真はまたアップします。

 

柿下のK様邸。昨年から待っていていただいた現場です。

 

寒さも和らいできたのと、ようやく大工さんが動けるようになってきたので取りかかれるようになりました。

 

全く違う部屋が誕生すると思います。

 

もうしばらくだけお待ちくださいね。


CIMG1896.JPGのサムネール画像康生の現場。

 

明日から1階の鰻屋を使います。

 

何とか使えるまでにできました。

 

こんな感じです。

 

CIMG1892.JPGのサムネール画像

CIMG1891.JPGのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

見に来がてら鰻も食べに来て下さい。


追い出し

2009年03月22日 旧ブログ

20090321(001).jpgのサムネール画像

昨晩消防で追い出しと称する、卒団者を送る会が開かれた。

 

一次会は消防車庫でBBQ。

 

写真は二次会。

 

相変わらずリンダリンダでの一気が始まる。

 

20090321(003).jpgのサムネール画像

送るにふさわしいとでも言おうか…。

 

でも最後にはこうなる。

 

もちろんお決まりで…。

 

このあと三次会ヘ行き、そのあと味千でラーメン。

 

そこまでに何人も倒れた。

 

僕はここに戦いを臨む前に、酒豪伝説を飲んでおいたのでセーフ。

 

班長になってあっという間の1年。

 

なかなか思うようにいかないもの。

 

それはそれでいい思い出。

 

いろいろ感謝します。何もできない班長で申し訳なかった。

 

反省でいっぱいです。

 

本当にありがとう。

 

20090322(003).jpgのサムネール画像

今朝はちゃんと起きて仕事。

 

何とか予定どおりにできそう。

 

皆様のおかげです。

 

 


始まりました

2009年03月21日 旧ブログ

CIMG1885.JPGのサムネール画像長坂 I様邸造成工事始まりました。

 

広い敷地約100坪。

 

手前から奥まで、左から右までかなり高低差がある土地。

 

結構やることあります。

 

住みやすくいい土地になるよう造成していきます。

 

近所の皆さんご迷惑かけますがよろしくお願いいたします。


手刻み

2009年03月20日 旧ブログ

CIMG1876.JPG画像は一昨日。

 

最近手刻みをする光景なかなか見られないですよね。

 

解り辛いですが、トラックの前と窓の前で加工してます。

 

次はいつ見られるかな…。



ブログ検索