ん?。
いろんな事が絡み始めると文章がうまく書けない…。
弱った。
これからも多々こんなことが出てくるかも…。
そうならないことを祈ろう…!
17日の金曜日がCADの講習日に決定しました。
まだ全然触れていない。
それまでにとりあえず触ってみて、わからないところ書き出しておくつもりだったんだけれども…。
来週は是非触りまくろう!
一日休ませてもらい琵琶湖へ。
ぽかぽかな一日。
陽気はサイコー!
釣果はサイテー!!
ボウズでした。
ちなみに写真は去年のものです。
お客さんに”ああいう瓦の感じが理想”と比較的わかりやすい例えをもらったんで、早速現地に向かい写真を撮ってきました。
何枚かの写真から判断すると、ある栄四朗瓦のカパラスKS40っぽい。
色のかんじもカタログの写真と似てる気がする。
一応施工例も見てみると全然違う色に見える。
まったくあてにならん、困った。
多分いいと思うけど…。
こういうときは瓦屋さんに相談だ!
少しだけ遠いけど確認しに行ってください。よろしくです。
先月末に導入したキャドソフトをようやく触り始めることができました。
わかんないんで、いっぱいいっぱいになってしまいます。
思い通りにならないって困りますね。
今日とりあえずマニュアルを読みながら進んでます。
こんなペースでいつ頃できるようになるのだろう…。
当然今朝はプチ二日酔い。
外はとってもいい陽気。
花見日和じゃないですか。
ああ花見でしこたま飲みたいです。
いつもしこたま飲んでますが、たまには雰囲気を変えてみたい。
この季節限定だし。
あれよあれよという間に散っていくのかなぁ…。
花見ができないまま散ってしまうのは非常に切ない…。。。。。。
2025年07月09日
テレビボード部分のリフォーム
2025年07月08日
基礎工事
2025年07月07日
七夕
2025年07月06日
7月5日
2025年07月05日
とんちゃん