川合俊治のええなぁ、これ。

心苦しい

2009年04月23日 旧ブログ
CIMG1715.JPGのサムネール画像

写真がまだ寒々しいですよね。

 

最近ブログでも登場してなかった現場。

 

大森のO様邸。

 

お互い忙しくしばらく間があいてしまった。

 

すいません。

 

何とかしないと…。

 

気合いが足りないのかなぁ。

 

決してそんなことないですのでよろしくです。

 

ホントに申し訳ないです。


知らぬ間に

2009年04月22日 旧ブログ

CIMG2002.JPGのサムネール画像しばらく現場に行かないととんでもなく進んでる。

 

伏見H様邸1階・2階共、天井下地終わってた。

 

ほぼ電気の配線工事も終わってる。

 

天井のPBも入れてあるし、床や窓枠も搬入済み。

 

どんどん現場が進めるようになってる。

 

いいことなんだけど、他に決めてないことがないか不安だ。

 

あとは外壁かな…。


打ち合わせ

2009年04月21日 旧ブログ

20090421(001).jpgのサムネール画像

久々に康生の現場の長い打ち合わせ。

 

朝からいたつもりだったんですが、いろんな業者さんが押し寄せて午後からの打ち合わせ。

 

それもとびとびで…。

 

工程表を作らないと…。

 

怒られちゃいました。

 

今度は結構時間がない工事なんで、のんびりしてられません。

 

材料も早めに発注しておかないと。

 

やることだらけ…。

 

釣りも当分行けそうにない…。


青年部総会

2009年04月20日 旧ブログ

cheri-.jpg

写真撮り忘れちゃいました。

 

今日は青年部の総会。

 

会場が小萱OGMチェリークリークということで、今年からゴルフもセットでということで朝からゴルフへ。

 

天気もまずまずで、あかんのは僕のスコアくらい。

 

相変わらずのスコアでした。

 

夕方から総会。

 

まあ滞りなく終了でき、今年は副会長&夏まつり委員長という大役です。

 

夏まではきっと信じられないくらいの忙しさになりそう。

 

がんばって家族の時間も作らないと…。


先祖まつり

2009年04月19日 旧ブログ

20090419.jpgのサムネール画像

川合家には毎年4月の第三日曜は先祖祭りとなっています。

 

初参加です。

 

今年は我が家が当番の年だったようで、参加させてもらいました。

 

といっても僕は飲むだけみたいなもの。

 

気の利かないボンクラです。

 

でも少しだけ川合の家に近付けた気がします。


缶詰

2009年04月18日 旧ブログ

20090418(002).jpgのサムネール画像ただの缶詰ではありません。

 

なんとおもちゃの缶詰です。

 

娘が銀のエンゼルを5枚集めてもらいました。

 

お父さんに続く快挙です。

 

実は僕も2個もらったことがあります。

 

昔はもっと大きかったような覚えもあるようなないような…。

 

なんか嬉しいね。



ブログ検索