大変ご無沙汰のアップ。
実は今日は1月4日です。 まあそれはおいといて…。
新しい会が発足したともいうんでしょうか。
第一回目の発起人の僕らが何かを変えていこうと思います。
その熱く濃い仲間の集まりでした。
今日の時間はあっという間だった!
何かが変わってくかもしれん!!
ふふ!!!
N様邸年内に工事終了できました。
大満足されてました。
気持ちよく新年を迎えていただけそうです。
よかった!
始まりました年末夜警。
30日まで続けます。
昨日の初日はたくさんのOBの方々に集まっていただき大宴会さながらでした。
気を引き締めてやっていきます!
事務所にOBのお客さんがみえた。
正直僕は初めてお目にかかったと思う。
”しおのつつみ…。”とおっしゃられた。
以前事務所に塩が置いてあったので、僕は塩を買いに来られたお客さんだと思ってしまいました。
ちょうど会長がそれに気づきあがってもらいました。
実は僕の聞き間違い?勘違いが発覚!
僕は”塩の包み”を買いに来られたと思ったんですが、実は”塩(地名です)の堤さん”でした(汗)。
本当にすいませんでした。。。。。。
情けないやら、恥ずかしいやら。
その後いろんなお話。
来年に向けてのいい話になるといいです。
写真には待ちきれない坊主の手が…。
かたや娘は待ち切れずに食事を終えると炬燵で寝てしまった。
娘の分を残しておきおいしくケーキを頂きました。
た、体重。。。。
ま いいか、クリスマスだもんね。
お正月だもんね。。。。。。
危うく買えないところだった。
当初娘はDSが欲しいと言ってたんだが…。
そんな高価なもの買う余裕もない!
でも仕方ないかな?とあきらめていたころ、心変わりがあり何故かパンダのぬいぐるみに変わった。
家内に言わせるとパンダのぬいぐるみは可愛いのがあまりないらしい。
それも束の間、今度はアイロンビーズというものに変わった。
それを探しに行くと1,350円!
孝行娘です。
坊主は車であれば何でもいいのでとりあえず車を探しに。
なかなか適当なものがなく、結局アンパンマンのトレーラーみたいなのを買った。
そっちのほうが高く3,360円也。
まあお安く済んだかな。
嬉しそうな顔をしてくれるといいな。
金額じゃないから。
2025年09月23日
祝!30万キロ
2025年09月22日
今日か明日だな
2025年09月21日
錆色
2025年09月20日
天井
2025年09月19日
雨漏り