川合俊治のええなぁ、これ。

山菜採り

2010年05月04日 旧ブログ

20100504.jpgのサムネール画像今日と明日で郡上の友人のお宅へ。

 

毎年恒例になってます。

 

今年も山菜とり行ってきました。

 

たけのこ、ふき、わらび、ぜんんまいなどなど。

 

今晩の酒の肴。

 

僕は見てるだけ、蛇がいそうで怖いので奥へは行けれません。

 

そういえば、たけのことってたら見知らぬおばさんが(地主の友人が知らないってことです)、、、、、。

 

僕らが竹やぶから出てったら今度はそのおばさんが中へ。。。。

 

勝手に採っていってるようです。

 

昨年も採りに来たらたけのこひとつのこらず盗られてた。

 

友人が注意しに行くと、おばはん開き直って帰っていきました。

 

ひどい人になると勝手に盗っていって、それを朝市とかで売っているそうな。

 

ありえん話です!

 

 

 

 


自転車練習

2010年05月03日 旧ブログ

20100503(002).jpg少しの時間だけでしたが娘と自転車練習。

 

うちの娘未だ補助輪なしで自転車乗れません。

 

さほど自転車がなくても困らないようで、どうでもいいみたい。

 

そんなんなんでガッツが足りません。

 

僕は傷だらけになって自転車乗れるようになった覚えがあるんだけどなぁ。

 

でもほんの少しだけ頑張りました。

 

もうちょっとなんだけどなぁ?。 


こいのぼり

2010年05月02日 旧ブログ

20100503.jpgのサムネール画像いい天気ですね。

 

我家の小さな鯉のぼり。

 

僕の小さなころは大きな鯉のぼりだった。

 

沢山あった気がする。

 

それも変わった色の鯉のぼり。白い部分が黄色だったような記憶が。。。。

 

それが結構嫌だった覚えがある。他の家は綺麗で羨ましかった。

 

で我家のメインは兜。鯉のぼりはおまけみたいなもん。

 

だから小さいんです。

 

でも天気のいい日に泳いでいるのを見るとほんと心地いいです。

 

今くらいの気候って一番気持ちいいですね。

 

 


mozo

2010年05月01日 旧ブログ
mozo.jpgのサムネール画像

GW突入しちゃいましたね。

 

昨年に続き今年もGW休んじゃいます。。。。いいんだろうか………。

 

てなことでmozoへ。初訪問です。

 

昼ごはん食べてからでしたが、予想以上に空いていてびっくり!

 

中が広くてもっとびっくり!!

 

子供たち迷子になったら放送かかるまで会えません。きっと。。

 

子供服と子供用のサンダルを見て僕は子供たちとキッズパークみたいなとこで遊んでました。

 

久々に遠出したような。


あと100日

2010年04月30日 旧ブログ

kdaun.jpg昨日は夏まつり2010のカウントダウン看板設置式。(写真は2009年度)

 

昨年はどうだったか忘れましたが、今年はかなり肌寒くTシャツなんかでとてもいられません。

 

寒さのせいか、、、、今年も夏まつりのTシャツ忘れてまっつんのを借りる事に。。

 

でもでも、、、、、、彼のTシャツサイズはM。

 

強引に着用しましたがなにか?

 

気にしないでください。。。

 

 

 

 


復帰です。

2010年04月29日 旧ブログ

ponp.jpg ちょっと2年程八百津の消防を欠席がちになってました。

 

可児優先で行ってたもんですから。。

 

可児は3月いっぱいで任期が終わり、八百津もとうとう今年ラストイヤー。

 

ホントに最後の操法です。

 

なかなか青年部もあって顔出せれなくて申し訳ないけど、出来るだけ参加しますので楽しみましょう!

 

よろしく?!



ブログ検索