歩き始めて2カ月。最近は距離を延ばして、丁度1時間ほど歩くようにした。
それに伴い朝も早起きになってきた。まるで散歩を待つ犬か、朝鳴くにわとりの様に。
今朝も5時20分に起きて30分には出発する。目覚ましなど要らない。
当然夜も早い訳だが…。
歩きながらいろいろ考えて歩くのが楽しい。
そして、久々に92キロ台出ました。それも病気などしてないときに!
もうハンドルか前タイヤ位に近付けただろうか…。
これからだ!
相性はきっと良くない。
ウンともスンともいかない。
ふて寝、やけ食い。
次は南でリベンジだ!
カールを食べたら、こんな形のカールが出てきた。
当たりと考えていいんじゃないでしょうか!
久々に食べたカール。それもカレー味。
こちらも当たりです。
どうも外に耐力面材を張らないとしっくりこない。
今回使ったのはダイライト。今までもほぼダイライトを使っています。
僕の勝手なイメージですが、軸組み工法の自由度と2×4の強さを足した感じで好きなんです。
ダイライト以外にも安くていいものあったら教えてくださいね。
今年最初の花見は昨年に引き続き”wasa wasa”花見です。
子供たちもちゃんと覚えていて、天気もいいので昨年に引き続き川で遊ぶ気満々!
僕は飲む気満々!
今年も楽しく飲めて騒げました。
上手いお酒最高です!
永谷園の贅沢なお茶漬けにプチ感動!
ネットで調べてみると15種類もある。
お勧めです。
2025年11月22日
さてさて
2025年11月21日
避雷小屋
2025年11月20日
雪!
2025年11月19日
グレー
2025年11月18日
階段