川合俊治のええなぁ、これ。

ラスト夜警

2010年12月30日 旧ブログ

20101230(001).jpg消防生活最後の夜警は、前日の2日酔い(夜警で日本酒の飲みすぎによる)でアルコールもほとんど進まず、食べるものもあまり食べれずのいまいちの終わり方。

 

でもたくさんのメンバーが揃って、ワイワイ出来た夜警でした。

 

これで何も思い残すことはありません。

 

お腹いっぱいなくらいです。

 

26日の火事気付かずにごめん…。

 

みんなありがと?。今後もよろしく?。

 

 

 

 


仕事納め

2010年12月29日 旧ブログ

大掃除2010.jpg本日で仕事納めとなります。

 

事務所も軽トラも机もピカピカです。

 

来年もいい年でありますように。

 

今年も一年ありがとうございました。

 

 


今年の一字

2010年12月28日 旧ブログ

と言う字だろうか…。

 

この間友人のかみさんに聞かれて思いついた一字。

 

良くも悪くも悩んだ一年であったと思う。

 

今年は明るい文字が思いつかない。

 

良く考えることができ、悪くない一年であったとも思う。

 

まだまだこれから、もっともっと考えて明るい来年を迎えようと思う。

 

 


年末夜警

2010年12月27日 旧ブログ

syoubousya1[1].jpg 昨日から夜警始まりました。

 

午前2時までだった夜警が、何年か前から12時に変わりました。

 

寂しい気もするけど、夜は苦手となってきている僕には程ほどな時間。

 

今年が最後の夜警なんで楽しまなきゃあかんですね。

 

30日までがんばります!

 

 

 

 


大掃除

2010年12月26日 旧ブログ

oosouji.jpg 大掃除だ!

 

僕の役割(勝手に決めただけですが)は、トイレ掃除、棚の整理、要らない物の処分です。

 

まずは子供部屋の滑り台と木馬、食事の時の子供用の椅子の処分から始めました。

 

細かく解体し、軽トラへ。

 

その次はトイレ掃除。

 

トイレ大好きな僕は気合も入ります。

 

沢山トイレ内に雑誌が置いてあるので、それも整理、処分。

 

最後に棚、引き出しの整理して終了。

 

たったこれだけだけど、結構時間もかかったし、くたびれた。

 

でも綺麗になって気持ちイイです。


あめでわたあめ.jpgのサムネール画像

 娘のサンタさんからのプレゼントが凄い!

 

飴玉が綿あめになる画期的なおもちゃだ。

 

試しに少し貰うと、飴玉の味がする。

 

考えた人は凄い、それを製品化した会社も凄い。

 

それを一万円も出して買ったサンタさんも凄い…。



ブログ検索