川合俊治のええなぁ、これ。

GWその3

2011年05月01日 旧ブログ
昭和食堂[1].jpgのサムネール画像

 消防のOB会が発足され昨晩初OB会。

 

昼間にBBQでたらふく飲んだ上に、また飲みに出かける私…。

 

きっと酔っぱらって訳の分かんないことを喋ってたと思います。

 

亀ゴメンナサイ。。。。。。。。。

 

それにしてもたくさん飲んだ1日だった。

 

よく飲めるなあ…と自分でも感心します。


GWその2

2011年04月30日 旧ブログ
20110430.jpgのサムネール画像

 突然の雨でBBQが外から中へ。

 

焼き係の僕らは庇の下で、飲む焼く飲む飲むの繰り返し。

 

そういえば肉の話、年々僕は豚派になってきましたね?。牛がだんだん食べれなくなってきてる。

 

年のせいだからしょうがない…。

 

 

 

 

 

 

 


GWその1

2011年04月29日 旧ブログ
20110501(001).jpgのサムネール画像

 家内が午前中仕事の為子供と一緒。

 

何するわけでもなくただダラダラ。

 

こんな日もありだと思います。


もったいない

2011年04月28日 旧ブログ

20110427.jpgのサムネール画像 断熱材は3×6のサイズなので、根太間に入れるようにカットするとどうしても半端が出ます。

 

ゴミ箱に入れるにしても、かさばるし断熱性能はE-3のいいもの。

 

もったいない。という事、ECOの面も含めてUB部分の壁の断熱として使用することに。

 

なんかいい気分♪


敷き込み完了

2011年04月27日 旧ブログ

床断熱.jpg 床の断熱敷き込み完了しました。

 

ここまではまず順調に進んでいてなによりです。

 

 


悪戯

2011年04月26日 旧ブログ
20110425.jpgのサムネール画像

 小人がいるに違いない!

 

某邸で洗濯機の排水付近から水が出るとのことで調査に。

 

先日電気屋さんには見てもらい、洗濯機には問題がないらしいとの事。

 

残るは排水系…?ということでチェックしました。

 

2回ほど洗濯機を回したり、排水のトラップ、汚水管を見ても問題なし????

 

実は娘が昨日ヒントをくれてました。

 

ツタヤでこびとづかん(字は間違ってないです)たる本を熱心に見てました。買いませんでしたが…。

 

それです。奴らに違いない。

 

排水のチェックしてた時とかは、どこかに隠れてたと思う。

 

とりあえず原因はわかった。少し様子見をしてもらうことにした。

 

また漏れてきたら、考える。とりあえずこびとづかんを買ってみるのもありかもしれん。手掛かりがあるかも…。

 

 



ブログ検索