川合俊治のええなぁ、これ。

一生懸命

2011年06月25日 旧ブログ
がんばれ!.jpgのサムネール画像

 土台を敷き終えて、すぐに材料の搬入をした。

 

運転手さんまだ不慣れに見えた。

 

でも頑張ってる姿は応援したくなる。

 

明日の為に今日はあるから頑張れ!

 

と自分にも言い聞かせている。


画像 019.jpg 幸運にも土台を敷くのに天気には恵まれた。

 

蒸し蒸しと暑いが、雨に比べればずっと良い。

 

日柄が良いということで柱を一本立てて、上棟を週末の土曜に合わせる。

 

明日のほうが天気やばいだろうか…。

 

きっと晴れるはず。頼む!

 

 


足場完了

2011年06月23日 旧ブログ

20110622足場.jpg 禅台寺のK様邸足場完了です。

 

なんとか生け垣とかもクリアできました。

 

明日の土台敷きに合わせ今日材料と柱1本が入ります。

 

天気どうだろうか…。


20110622.jpg 昨日一日建築士定期講習で会場に缶詰…。

 

ずっと座っているのに慣れてないから、かなりお疲れモード。

 

斜め後ろくらいの方は、講義中に高らかないびきを奏でてた…。

 

フリスクで眠気を飛ばしながら、講義終了の4時半までなんとか到達。

 

そこから最後の考査!

 

必死です。

 

多分大丈夫でしょうが、ダメなら再講習を受けた次の日のブログネタ間違いなしです(汗)。

 

 


良い雨

2011年06月21日 旧ブログ

mizuarai.jpgのサムネール画像 塗装前の洗浄には雨が理想的。

 

雨を待っての現場入りとなりました。

 

写真では見にくいけど、洗ってあるところとまだのところの色の違いがすごい。

 

これで十分な気もしてきた…(笑)


ファミリーパーク.jpg 家族で岐阜ファミリーパークへ。

 

昨日は天気が微妙だったんで、お弁当もっていかなかったけど、天気が良ければ一日思いっきり遊べそうな公園。

 

第3日曜日は中学生以下は無料の日ということで、子供たち乗り放題!それに結構穴場です。

 

午前中だけでしたが、思いっきり遊べました。

 

でも、お父さんはヘトヘトです。

 

 



ブログ検索