昨日は川合Y様邸引き渡しでした。
日柄の良い日ということで昨日に。
しばらくはセカンドハウス的な使い方をされるらしいです。
ああ優雅でうらやますぃぃぃぃぃ。
某工場のポリカ屋根の貼り替えです。
盆休みの間に施工で作業に差し支えないようにします。
明りもとれて雨漏りも解消。
昨日、神社の改修工事についての初めての説明会が開かれました。
まだまだ始まったばかりなので、これからどのように進めていくかの話がメインでありました。
僕は見積りの内容についてと、工法の話をした程度です。
昔から慣れ親しんだこの神社、携われる日が楽しみです。
片付け終了後なんで午前一時からの打ち上げ。
全員での乾杯が一番気持ちよかったなぁ。
全ての疲れが吹き飛んだ気がした。
これがあるからやっていられますね。
打ち上げは三時まで続き、僕らはその後二次会へ。
そのまま朝五時まで飲み続けました。。。。。。
そしたらこんなんなっちゃいました。
夏まつりの状況、全然伝わらないですね。。。
僕もなんだかんだ余裕がなくて思いつきで撮った写真ばかり、、、。
やはり僕には写真の才能はないようだ。
準備は予定以上に早く進み、かなりの余裕がありました。
デイイベントの時間帯には僕も比較的余裕があったんですが、夕刻に近付くにつれ、余裕ゼロ!
花火も評判良かったようでひと安心。最後の踊りも皆さんひとつになって踊ってもらえてたようです。
とりあえずやり遂げた感でいっぱい。
みんなのおかげで出来た夏まつり、委員長の皆さんに感謝感謝です。僕はいい仲間に囲まれて幸せです。
ありがとう。
明日に控えた夏まり。段取り八分とよく言いますが、今日の準備が明日を左右します。
そこそこメンバーが集まって、予定通りに班ごとに作業分担。
僕らは駐車場のライン引きがメインです。
影もなく、炎天下でのライン引きは堪えた。。。。。
飲み物(笑)もとっても旨かった!飲みすぎで辛かったが…。
大体の準備は出来た、本番は明日。晴れ男の本領を発揮します。
2025年11月08日
ippai
2025年11月07日
ミーティア
2025年11月06日
収納
2025年11月05日
外部下塗り
2025年11月04日
間口を広げる