川合俊治のええなぁ、これ。

生100円

2011年07月09日 旧ブログ

akakara.jpg 夕刻、夏まつりの件で自治会長のところ廻ってて、5時から7時まで生100円が目に飛び込む。

 

一緒に回ってた本田君と行くこと即決定!

 

互いに仕事を片付け、入店。

 

ここぞとばかりに飲んできました。

 

楽しい時間だったですね。

 

また行きましょう!楽しみにしてます!!!


ヤモリ

2011年07月08日 旧ブログ

やもり.jpg こういう生き物ダメなんです。

 

怖いもの見たさでつい写真撮っちゃいました。

 

会社の倉庫の方にいました。

 

きっと倉庫を守ってくれてるんだと思います。


木の根

2011年07月07日 旧ブログ
20110706.jpg

 今に始まったことではないですが、左の倉庫の斜め具合が年々すごいことになってます。

 

木の生命力のすごさを感じます。

 

たくましさと図太さは負けてないつもりだけど!


中間検査完了工.jpg 結構時間を掛けてしっかりと見て下さいました。

 

勿論、問題なし、指摘事項なしであります。

 

でも、見てもらってる最中はドキドキするんだなー。

 


完成です

2011年07月05日 旧ブログ
茂庭邸 着工前2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

 

塗装工事の現場、前に水洗い施工中を記事にした覚えがあります。

 

僕は途中の事を記事にしたりしますが、肝心の完成を載せたりするのが少ない事に気づいた次第であります。

 

これからちゃんと完成も載せるようにしますのでよろしくです。

 

茂庭邸 完成.jpgのサムネール画像

茂庭邸 完成1.jpgのサムネール画像

 

北面の樋も着工前は無理な施工がしてありましたが、今度はスッキリ綺麗に納まってます。

 

綺麗に仕上がり満足です。

 

 


七夕飾り

2011年07月04日 旧ブログ

20110703.jpg 今年はちゃんと七夕飾りしました。

 

例年のごとく七夕の日は天気悪そうですが…。

 

ちなみに我が家の子供たちは短冊にこう書いてました(坊主のは姉ちゃんが代筆です。)。

 

長女 「ピアノが上手になれますように。」 なれるなれる。

 

長男 「ゴーカイジャーになれますように。」  …(汗)。



ブログ検索