川合俊治のええなぁ、これ。

またか

2011年09月21日 旧ブログ

kaneyama-thumb-220x165-thumb-220x165[1].jpg 昨日の雨もえらいことになってた。

 

昨年の災害から間もない事もあってか、市内各所かなり緊張感がうかがえる。

 

僕も気になる会社等を廻り、早めの帰宅をした。

 

帰り道この雨で道路陥没や、通行規制等で至る所で渋滞が起こってた。

 

昨年の経験で廻り道をして家に帰ったが、橋、山の際を通る時は気が気でない…。

 

今日も昼から夕方にかけて雨が降ると聞いているから心配だ…。

 

 


IMG-20110918-00078.jpg

 自治会で初試みのボーリング大会が開かれた。

 

沢山の人が集まって楽しい時間が過ごせました。

 

スコアは僕のゴルフのスコア程度…。

 

このあと大懇親会でもあると良かったんだけど。。。

 

また来年もあるといいなぁ。

 

 


熱い話

2011年09月19日 旧ブログ

IMG-20110916-00074.jpg 先日T垣先輩宅でBBQ。遅い時間から合流です。

 

来年の青年部一大事業について熱い話が繰り広げられました。

 

ここに来る前にたらふく飲んじゃってるので、またまたキツイ事を言いまくりましたが、これにへこたれず来年の事を考えていってください。

 

T垣先輩段取りさすがです。


格子

2011年09月18日 旧ブログ

kousi.jpgのサムネール画像 ようやく完成の格子。

 

同業の友人に材料の仕入れ先を聞き、ネットで発注。良い買い物ができました。

 

僕が色を塗り、大工のたけが取り付ける、そして手元も兼ねる僕。

 

この日いい仕事しました。午前中もたけの手元でがんばりましたから。

 

かなりクタクタです。

 

 


台風の爪痕

2011年09月17日 旧ブログ

mitubutiyane.jpg 今更…?というような話題。

 

台風12号の際友人宅の車庫の屋根が吹き飛んだんでそれの補修です。

 

もともと古い車庫なんで、とりあえずの直しということで決定!

 

とりあえず、雨が潜らない措置をしました。

 

勾配が緩やかなので、道路から見ても波板が気にならないようになります。

 

いいんじゃないでしょうか!


信長

2011年09月16日 旧ブログ

Kani-Shi-20110915-00064.jpg モツ鍋の店が可児に本日オープン。

 

昨晩各務原青年部OBの先輩に誘いをしていただき、可児の青年部メンバーでレセプションにお邪魔しました。

 

いやぁ、旨い。

 

モツ鍋と言うとこってり重いイメージだったんですが、ここのはしょうゆベースであっさり。早速次回の予約してきちゃいました。

 

僕らのテーブル以外から、その先輩の元にいろいろな方が訪れ沢山の方とお会いすることもでき、いい縁を頂いたと思ってます。

 

終盤のプロマジシャンの順さんがマジックを披露して下さって、一同目がテン!

 

楽しい一晩でした、僕の○門を除いては…。

 

 



ブログ検索