川合俊治のええなぁ、これ。

塗装工事の話

2012年02月01日 旧ブログ

Tajimi-Shi-20120126-00515.jpgのサムネール画像 塗装工事の話といっても、あの塗料は物凄い長持ちして…なんて話ではなく、OBのお客さんの息子さんから塗装の相談を受けました。

そしたらお隣さんも同時に相談されて、なんかうれしびっくりです。

 

 以前にもお伝えしたように、塗装屋のK’sArtの森田君はじめ職人の皆さんいい仕事しまくってくれます。自信を持ってお勧めします。

 

いい仕事しすぎで売れっ子なのが悩み…。

 

お値打ちにいい仕事させていただけると嬉しいですね。

 


どうも

2012年01月31日 旧ブログ

血圧[1].gif 血圧が高いようだ…(汗)

 

月に一度の病院で検査していると、徐々に高くなっている事に気づく…。

 

ちょっと生活習慣を変えないとあかんな。

 

昔は100前後だったんだけどな…。

 

 

今日測ったらなんと164、たまに動悸もするのはそのせいかもしれん。

 

とりあえず今日は飲まなあかんで、明日から改善だ(笑)!


招待状

2012年01月30日 旧ブログ

結婚式招待状.jpg 年々少なくなる結婚式の招待状。

 

久々にとどきました。フロム大阪!

 

”椿”の吉本くんからの招待状。

 

どんな結婚式かいまから楽しみです。

 

式場の酒飲みほしたる!!

 

 


2012年01月29日 旧ブログ

つる.jpg 壁には鶴が!

 

決して結婚式場ではありません。

 

今施工中の現場のクロス!

 

この時代はきっと立派な値段したと思いますが、流石に今見るとびっくりです。

 

嬉しい事に綺麗に剥がれてくれたのでメデタシメデタシ。

 

昨日の事ですが、室内で枠廻りの塗装と内装仕事をしていたので、クロス屋のとおるくん酔っぱらって午後から退散してました。

 

慣れない匂いはキツイですね。


昼休み

2012年01月28日 旧ブログ
昼休み.jpgのサムネール画像

 歯科医院の昼休みを利用しての足場解体。

 

いいチームワークであっという間に終了。

 

足場が外れて塗装の具合も確認できました。

 

これは足場外す前から確認出来てたのですが、やはり雨風あたるところや日のあたるところはそうでないところと比べてかなり塗装ののりが違いました。

 

もちろんそんなことは判っているのですが、ここまで違うとは予想以上でした。

 

しかしK’s Art(塗装屋)の森田君及び職人さんたちは、艶が出るまで何度も塗り重ねて行ってくれます。

 

それでも艶が出てない部分は、タッチアップで合わせてくれます。

 

このようなメンバーに支えられて心強いです。

 

ありがとね!

 


予定者役員会

2012年01月27日 旧ブログ

Kani-Shi-20120126-00517.jpg 昨晩可児商工会議所青年部第1回予定者役員会が開かれた。

 

24年度はどんな事を企画していくかたのしみです。

 

次年度の会長にはたくさんの協力者や、片腕となってやってくれるメンバーに囲まれているので頼もしい限りです。

 

僕も目一杯協力させてもらいます。

 

楽しんでいきましょう!

 

 



ブログ検索