川合俊治のええなぁ、これ。

ショールーム

2012年04月01日 旧ブログ

IMG-20120331-00178.jpg 凄い雨と風の中ショールームへ。

 

綺麗なアドバイザーの案内で仕様の変更、色の決定等をおこないました。

 

このお施主さん以前にもブログにも書かせて頂きましたが、この道のプロの方(あの道ではありません)で、僕の仕事も半分で済むくらい図面も細かく描いていただけます。

 

今回TOTOのショールームへ行きましたが、何度行っても新しい発見があって楽しいですね。

 

お施主さんのキラリと光るセンスも見せていただき、楽しみな現場になりそうです。


入魂?

2012年03月31日 旧ブログ

Kani-Shi-20120330-00177.jpg ちょっくら2人で話す事があって夜の一杯。

 

いい奴なんだが、伝え下手で、バカになれない。でも頭はいいのにそれを生かしきれてない奴と熱い語らいの場を設けた。

 

未だ青春チックな私であります。

 

僕の様なカブトムシに毛の生えた程度の奴に言われるのも微妙だったかもしれないが、僕の思いは少しは伝わったかと思う。

 

しか?????し、ついつい飲みすぎた僕は、最後覚えてない。。。。

 

きっと同じこと繰り返していったたんだろうなーーと思う、、、、

 

今朝はバッチリ二日酔いでした。。トホホ。


もどかしい

2012年03月30日 旧ブログ

IMG-20120329-00176.jpg ない方がいい事だが、昨日何年か振りに八百津で火事が発生した。

 

たまたまキッチンの換気扇の件で家に居た頃に発生した模様である。

 

とはいえ、もう既に現役を引退した消防団が故、外から応援するのみ。

 

なんとももどかしい。

 

肝心の火の方はかなり早い段階で消火されたとおもう。すぐに煙は無くなっていたから。

 

とにもかくにも火事なんかない方がいい。


Suzuka-Shi-20120328-00170.jpg 春休みということで家族で鈴鹿サーキット行ってきました。

 

平日だから空いてる?なんて期待していきましたが、意外に待ち時間が長く予想より乗れたアトラクションはかなり少なかった。

 

列を見るとそうでもないのに、実際並ぶと30分?1時間は必ず並びます。効率の悪さがそうさせていたようです。

 

そういえばまた昨日も晴れ男振りをいかんなく発揮させていただきましたぞ。

腹が減ったと騒ぐ坊主を我慢させ、アトラクションの列で震える寒さにじっと耐え、乗り終えレストランに入ると雨と風が一気に降り始めたんです。(ホントはココイチのカレーか屋外でご当地っぽいものが食べたかったんですが…)

で、食べ終える頃に雨も止んで、再び楽しむ事ができました。

 

まあ、近くていいところでしたね。もう少し気候的にいい時期に行くべきでした。。。。

 

また行けるかな?結構モンキーパークもありかもしれんな!


IMG-20120327-00163.jpgのサムネール画像

 賃貸のマンションの退去を兼ねたプチリフォーム。

 

オーナーさん発注です。

 

キッチンがどうしても暗いので、明り取りとカウンターの設置。

 

綺麗に納まって満足です。

 

欲を言うなら、もう少し明るさが取れると良かった(オーナーさんとの2人の思いです)。まあキッチン側の仕様でこれしか仕方ないのですが…。

 

でも、もの凄く明るくなりました!良しです。


Kani-Shi-20120326-00157.jpg 宴席サイコー!

 

次年度の青年部に向けての結束を固めるための懇親会です。

 

主は新星のごとく群馬から可児へ舞い降りてきた田部井!

 

まだ20代、ダントツな若さ、キャラ、たくさんのアイデアでみんなをまとめて行ってくれます。

 

どんどん楽しくなりそうな予感です!



ブログ検索