川合俊治のええなぁ、これ。

病院が

2012年04月13日 旧ブログ

Yaotsu-Cho Kamo-Gun-20120413-00242.jpg 我が家の2件南に病院が出来るみたい。

 

バロー駐車場の東です。

 

和知ながら都市化(笑)の最中です。

 

 


知らなかった

2012年04月12日 旧ブログ

Tajimi-Shi-20120411-00237.jpg電波の受信状況ってテレビで確認できるの知ってました?

 

写真はBSの状況です。

 

我が家はケーブルなんできっと関係ないとおもいますが、全然知らなかった機能です。便利な世の中だ!

 


基礎着工

2012年04月11日 旧ブログ

IMG-20120410-00227.jpg 一昨日桜を見がてら一人丁張り。もう少し大きな基礎だと一人じゃ体力的にはきつくなってきた。

 

 結構表面も固いようで法面作るような平たいバケットから、一般的なバケットに交換していた位の安心地盤であります。

 

本日は雨ですがしばらくは天気持ちそうなので(?)、上棟まで問題なくすすめそうです。

 

でも実は上棟日がまだ決まってない…(汗)。


IMG-20120409-00222.jpg 中学3年の時の恩師の家のシャッター工事であります。

 

以前から電動シャッターが壊れてたそうで、今回直すことに。

 

直すことによって、ひとつだったリモコンが2個に増えたり快適さも倍増!

 

ずっとこのまま快適に使ってください。

 

不具合があれば飛んでいきます!


模様替え?

2012年04月09日 旧ブログ

Yaotsu-Cho Kamo-Gun-20120408-00221.jpg 朝の少しの時間だけ契約の為仕事をする。

 

その後は休みということで、階段回りがごちゃごちゃしてたので棚を買いに無印良品へ。

 

9日まで10%OFFを利用できたので、ちょっぴりお得なお買いものが出来ました。

 

写真はパルプボードボックス、簡単に言ってしまえば表面がコートされた段ボールのカラーボックスです。これだけで締めて9,135円!上の段のボックス含めても10,000円切ります。で、それの10%OFFですから!!

 

メインは子供たち用の収納です。きっとすぐくちゃくちゃになると思いますが。。。。

 

今我が家の各所、いろいろ片付け中で散らかってます。

 

ゆっくりペースで片付けてます。

 

次狙うはウォークインの整理。大掛かりな断捨離が必要です。

着ない(着れない)洋服にそろそろ見切りつけないとな…。

 

 


地盤調査

2012年04月08日 旧ブログ

IMG-20120407-00218.jpg 土曜に地盤調査をしました。

 

団地なんで地山を期待し、長い間駐車場だったことも幸いしてか調査結果は改良いらず!

 

お施主さんにとってはラッキーな結果だったと思います。

 

早速月曜か火曜日に丁張りだ!



ブログ検索