川合俊治のええなぁ、これ。

びっくり

2012年07月28日 旧ブログ

IMG-20120726-00701.jpg 超がつくほどの大きくて立派な家の塗装工事の現調行ってきました。

 

ド迫力です!

 

現調にもかなりの時間がかかりました。

 

暑さも相まってバテバテです。

 

あくまでまだ現調。良いご縁がありますように!


陰影

2012年07月27日 旧ブログ

Komaki-Shi-20120725-00697.jpg 小牧H邸の外壁を下から見上げた様子です。

 

大きな刷毛を駆使し、手作業でやりました感があって、機械で形成された2次製品にはない味が醸し出されていませんか!?

 

遠くから見るのとはまた違う感じでものすごくGOODです!


Seto-Shi-20120725-00685.jpg やっほーーーーーいのキッチン据付できました。

 

キッチンハウスのキッチンであります。初キッチンハウスです。

 

水栓だけが配送ミスかなんかで付いてませんが、ほぼ完成型です。

 

付けたくて付けたくて仕方なかったキッチンです。

 

( ・∀・) イイネ!ホントに( ・∀・) イイネ!

 

9月に見に来てください!


Kani-Shi-20120725-00681.jpg 物忘れが激しい。

 

メモをとること、書いておくこと等以前にも挑戦したがついつい…。

 

自分改善計画であります。

 

まるで出来る男のよう!まずは形からでもいいじゃない。

 

準備は出来た!今度は持ち歩く癖、書く癖、読み返す癖、、、こっからが勝負です!!

 


IMG-20120720-00654.jpg 現場が途切れるわけではないんですが、他の工務店からの仕事で大工の加納くんとしばしのお別れ…。

 

いろいろ不都合が生じますが、ずっと引き止められないのは僕の力不足…。

 

そこ終わって戻ってきてすぐ取り掛かれる仕事の段取りしとかないとな!

 

 


ベランダ手摺

2012年07月23日 旧ブログ

__.JPG 外部の塗装も終わったんで、ベランダの手摺の取付しました。

 

午前中他の打ち合わせが2件ほどあったので、取り付けが終わってから確認することになりましたが、グッドです。

 

予想通りの感じになりました。

 

手摺のドブつけの色と笠木のシルバーやサッシ、外壁の色にもあっていると思います。

 

もうすぐ足場が取れますので、足場をとっての全容が楽しみです。



ブログ検索