箱根駅伝の予選会の模様がテレビでやってた。
大好きな箱根駅伝。これをみると胸が熱くなる。現実の青春ドラマを観ているようだ!もちろん涙もする!そしてこんな年齢ながら関東の大学に憧れる!
本戦はお正月の楽しみの一つである。
お正月…。
箱根駅伝まで73日だったかな、あとそんなもんで正月…。
早い。一年が早すぎる。
ボチボチしとれないな、あと今年はそれだけしかない。ペースアップが必要だ!
屋根替え現場あと2日ほどで完成です。
途中雨に降られたりして2日ほど工事に入れませんでしたが、なんとか無事終わりが見えてきました。
これで雨漏りの心配も要りません!
今年初の火入れしました。
暖かい!
僕は知らなかったのですが、窓ガラス割れの交換って住宅の火災保険で直るって!
お客さんに教えていただきました。
もちろん全ての火災保険に当てはまるわけでないでしょうから悪しからず!
一度調べてみては如何でしょう?早速我が家も調べてみよっと!
朝から瓦の撤去から始まり土を退けて下地のチェックをしてみると、ひどいことになっていたりありえないやっつけの取り付けがしてあったりで補強、補修をし下地終了です。
ルーフィングを引けばとりあえず安心です。これで今までのように雨に悩まされることはないはず。他との取り合いもしっかり水切りで納めます。
今日の午後から瓦搬入ですが、天気が持つか心配です。
昨日足場が完了し本日より瓦の葺き替え工事が始まります。
土が載っていた上に太陽熱温水器が載っていたおかげで大分負担がかかっていた屋根。少しは楽にさせてあげれます。
ここの現場レッカーが寄ることができず、人海戦術にて降ろした瓦や土は一輪車での運搬という大変な作業です。
明日あたりから天気が怪しそう。しかしとりあえず今日中にルーフィングまでは終わりますのでとりあえず心配はいりません。
瓦を載せ始めればあっという間に終われそうです。
2025年07月04日
日焼け
2025年07月02日
会議
2025年07月01日
床補修
2025年06月30日
イナバガレージ
2025年06月29日
水たまり