僕の右の肩から少し下のあたりに結構なふくらみがあります。そこそこ前からあります。痛み伴うわけではないのであまり気にしてませんでしたが、昨日風邪の為病院で一緒に見てもらいました。
粉瘤といわれるもので、原因は不明らしいです。病気とかではなく、簡単にいえば白い粉状の垢の塊らしい…。
そんなものなら近々切ってもらおうと思います。しかし。。。。局部麻酔打って、切ってもらうとなるとそこそこ時間もかかり、恐怖も伴う。。。アアアアァァァァ怖い。。
いつ切ろうって怖くてなかなか切れないんだろうな。。。
屋根に登って太陽熱温水器を下ろした。
屋根の上は眺めはいいが、寒くて辛い。
挙句の果てに真っ黒な大量の水が膝下にかかり濡れる羽目に。
尚且つ、濡れて靴が滑って怖い。
でもとりあえず無事に工事完了。怖くていい汗かいちゃったぜ!
最近縁あって土地購入について話をすることが多々あります。
実家も近所で周りの人や土地が判ってるということなら話は別ですが、これから新たにそこに移り住もうという方には必ず考えておかなければならないことがあります。
自治会等の付き合いについてです。僕は人が大好きなので全く気になりませんが、最近は人付き合いが面倒と感じる方も多いんじゃないでしょうか。
マンションやアパートのように簡単に引っ越しができるわけじゃありません。土地を購入して住むというには、人との付き合いが生まれてくるものです。なかなか難しいとは思いますが、そこもよーく考えた上での購入をお勧めします。
実は先日僕の知人の娘さんの友達が土地を探してくれって…。という話からこういう話になったわけです。
ほんとその通りの話で、納得しまくりでした。
ちょっと風邪っぽい。
喉が痛いし、咳が出る。辛うじてまだ熱はなさそうだが、、、
我が家の長男も今保育園休み中。
土曜日まで風邪を拗らせることできんから、今日は控えめに酒を飲むことにしよう。
やる気スイッチなかなか入らない。ようやく朝10時半くらいにスイッチオン!
まずはガラス拭きから始めようと、子供部屋のガラスから始める。一つのガラスが終わる頃、とはいいつつ始めてすぐ電話が鳴る。
友達から。自宅のダウンライトが下がってきて元に戻らないらしい。
早速走る。直る。
帰ってきて飯を食う。選挙に行く。電球を買いに行く。車にガソリンを入れる。寝る…。
またまた掃除できず…。
土曜は柳ヶ瀬。またまた青年部であります。今回は岐阜県の青年部メンバーの集まり。
昼から各務原で会議の後柳ヶ瀬へ移動しクリスマス会(子供会のようなネーミングで笑えます!)。クリスマス会の前に当然のようにプレゼントを選ぶ。ビンゴゲームでプレゼント交換という楽しい企画がありました。
会場は信長本店。岐阜城の下にあります。なんかこの緩い楽しさ味わうとたまりません。
二次会を終え帰り路に僕のリクエストでラーメン。
これで木金土の3連チャンの忘年会終了、来週は月火、金土です。
痩せれんわ…。
2025年07月05日
とんちゃん
2025年07月04日
日焼け
2025年07月02日
会議
2025年07月01日
床補修
2025年06月30日
イナバガレージ