薄まった樹液とでも言うもんですかね。
雨が降るとかなり跡が残ります。
ジョリパットを塗りその後光触媒を掛けますが、それだけやった後もこうならないか心配です。
しかし光触媒の真価が試される時でもあるので楽しみでもあります。
明日の夕方には完成できそう。
週末の雨で早速試せるかな。
アハハハハ!
懲りもせず、ロト7早速購入!
当たらないだろうなぁぁぁ。
目薬ひとつ使い切りました!
なんかとっても充実感ありです!
本日より我が社にもスタッフがひとり増えることとなりました。
なんと女性です。
もともと設計事務所に勤めていた方で、結婚、出産を期にこちらのほうへ住まいを移され縁あって我が社のお手伝いをしていただくこととなりました。
当面はフルタイムではありませんが、状況を見ながら変わっていくと思います。
給料払えるように頑張っていきます。
娘のピアノ教室の発表会のタイトル、絆コンサートです。
なんかいいですね。
僕なんか全然音楽とは遠いところ(意外に近いところにいたりもしますが)にいますのでちんぷんかんぷん。
みんなで歌ったり、一人で弾いたり、二人で弾くのがあったり、バイオリンがあったりと年々盛り上がってきてます。
子供たちの親だけでなく、ジジババたちも見に来ているのでそこそこな人数です。
僕はずっとは聞いていませんでしたが、どの子どもたちも成長の様子がよくわかりとってもいい教室です。
娘もずいぶん大きくなったものだと感じました。
先日紹介いただいた物件。
全くのスケルトン状態からのお店になっていきます。
まだお話きいた中から見積もりですが。
面白そうです!
また決まったらブログでアップしていきます!
2025年07月07日
七夕
2025年07月06日
7月5日
2025年07月05日
とんちゃん
2025年07月04日
日焼け
2025年07月02日
会議