川合俊治のええなぁ、これ。

2013-07-21 10.38.04.jpg昨日はパナソニック名古屋ショールームへ。

 

わかっちゃいたけど凄い人です。聞くところによると昨日の来場予定者200組らしいです。そりゃぁ時間も区切られゆっくりできないはずだ。

 

でもまぁそれは仕方のない事なのでショールームのスタッフの方の流れにそって聞いて回りました。無駄なく、肝心なポイントはしっかり押さえて廻ってくれました。キッチン、UB、トイレ、洗面と一通り見て回り、決められた時間はあっという間に終了。

んんん仕方のない事とはいえ、もしこちらのメーカーで決めるということならもう一回来なきゃいけない事なのか。。。色々考えてしまいます。来週もLIXILへ行ってきます。今度はどうかな??。大事なところです。

 

 


花火

2013年07月21日 旧ブログ

2013-07-20 20.43.13.jpg昨晩子供たちと花火をした。

 

袋に入った花火を半分に分けてあげると楽しそうにやっている。

 

川風が入ってくる我が家では、夏といえど心地いい。

 

子供たちが無邪気に花火をやってる特別でない姿に幸せを感じます。

 

永遠であってほしいですな。


調子悪い?

2013年07月20日 旧ブログ

 写真のアップロードが出来ない…。たいした写真アップロードしようとしてませんが。。。。

 

 

あと結構前からなんだけど、ーの横棒は出るんだけど?の波線が出ません(入力は波線でやってあるけどもしかしたら?になってるかも!)という不具合が起きてる。

 

パソコン絡みの事は全くわからないのでなんですが、困ったもんです。融通がきかないから。。。

 

ということでごめんなさい。


なんと!

2013年07月19日 旧ブログ

2013-07-19 07.20.40.jpg

待ちに待った健康診断の結果が送られてきました!

 

いつになくいい結果です!ダイエット効果がここに証明されたんでしょうか。

 

体重は以前と比べ落ちていることは承知ですが、血圧も以前ここで述べたように下がりました。総コレステロール 130から219が基準値のところ173 中性脂肪149以下のところ80 この辺はもともと標準値から外れることはなかったのでさほど問題ないです。

 

2013-07-19 07.20.49.jpgのサムネール画像

一番の驚きは γ-GTPです。基準値55以下のところ前々回107 (その前はたしか120台)前回82 今回なんと37!そして初めて超音波検査で脂肪肝と書かれなかった!

初めてだろうか基準値以内で収まったの。ビールからウイスキーに変えた事(もちろん家でビールも飲みます)や週に1,2日酒抜いてる事が良かったかも(最近暑いので毎日飲んでますが…)

 

もひとつ!これも基準値超えたことはなかったですが、尿酸値。基準値が7.0以下のところ前々回6.4 前回5.9 今回4.9という数値!

 

これだから健康診断楽し!

 

しかしいいところばかりでもなく、血液の血液像Neuってのが41から67基準に対し71というわずかに外れた値になってました。献血でもして再度検査しときたいです。(献血でそういうことが判るのか知りません。)それと右腎結石3ミリ…。体重と腹囲はしゃあないです。

 

さあ、これを維持していかんとあかんです。健康第一!


針葉樹合板

2013年07月18日 旧ブログ

2013-07-08 11.31.51.jpg

多治見Y邸。写真は子供部屋。逆光で解り辛いですが針葉樹合板を仕上げ材に使ってあります。

 

実に面白い!窓から見える緑が映えます。

 

2階の殆どの場所が針葉樹合板仕上げ。1階の一部も針葉樹合板で仕上げてあります。

 

住宅雑誌でもたまに見かけますが、住宅の仕上げ材として使ったのは初めてです。ダメな人はダメだと思いますが、好みが合えばバッチリ。大工さん泣かせの仕上げですが…。棟梁いい仕事してくれました。ホントにいつもすいませんのう。

 

是非一度見学あれ!

 

 

 


囲おう!

2013年07月17日 旧ブログ

2013-07-16 15.53.20.jpg

現場に行くといい案が思いつく!

 

こいつの処理をどうしようかと思ってたが、ああしてああすればいいじゃない!

 

よし!

 

そうしよう!



ブログ検索