昨日もLIXILのショールームへ行ってきました。
食い入るように換気扇の掃除の説明を受けるご主人。
食品関係の会社に勤める商売柄か衛生面の事にはキラリと目を光らせます!
換気扇においては吸煙能力はどれもさほど大差ないので、どうしても掃除の楽チン差が選ぶポイントとなりますね!
見た目、掃除のしやすさ、金額。。。。バランスとるのが難しい。。。。。。
ユニクロです。
色もお揃い!
ズボンも似たような色!
体型の違いはあれど、作業服はユニクロ。
ドライメッシュです!
現場としてはそこそこ前に終わった現場ですが、完成写真を昨日撮ってきたので報告。
5/14(http://blog.ichikenhome.com/2013/05/14/)、5/17(http://blog.ichikenhome.com/2013/05/17/)に施工中を報告した現場であります。
防水の見付け部分の補修工事でした。今までは水切りが付いていて、そこの隙間から水が入りベニヤが水を吸いブカブカになって防水が浮いてきてたんですが、今度は水切りを撤去し見付け部分に張った材料を軒天より下に伸ばしそこに防水を巻き込みました。そうすれば見付け部分に垂れた水も切れる様にしました。
凄くいい仕事が出来た気がして大満足な現場です。
今の時期暑い、涼しい関係なしにビールが旨いっ!
基本ウイスキー中心に晩酌をしていますが、毎日のようにビールも飲んでます。
家内には、ちょっと健康診断の結果が良かったからって…。と注意されながら。。。。
体重もここんところ増加の一途です。
写真でチラリと見えるかき氷機の行方がわからない。。。
昨年の魚つかみで使ってからどこにあるかわからない状態になってます。
思い当たるところ全部当たったんだけどみんなちゃんと元通りに返しているようで今八方塞の状態です。。。
どこいったんだろう?あんな重いものが…。
知ってる方教えておくんなまし!
手摺り取り付け完了ーーーーっ!
早く足場外したい!!!
2025年07月08日
基礎工事
2025年07月07日
七夕
2025年07月06日
7月5日
2025年07月05日
とんちゃん
2025年07月04日
日焼け