金曜の話になりますが、坊主の通う保育園でチャレンジキッズがありました。
何年か前まではお泊まり保育として年長児が保育園で泊っていく事をしてたようですが、最近は泊まらず20:00くらいまでみんなでカレーを作ったり、プール、宝探し、スイカ割り、花火、グループごとに練習を出し物をしたりして楽しみます。
保護者は参加しないのですが、会長、副会長の二人だけ参加です。
簡単にいえばプールの子供たち相手用にあてがわれた二人です(笑)。
カレー作りは自分たちで買い出しに行き、グループごとに考えたカレーを作ります。
先生の指導の下ですが、普通に包丁も使います!見ているこっちがハラハラです。
カレーを煮込んでいる間にプールに入ったり、スイカ割りをしたりして楽しみました。子供たちはほんと無邪気で可愛いですね。
カレーは4つのグループごとに違う味が楽しめてどれもおいしかったですね。子供たちのひと味が加わって格別でした!
家に帰る頃にはクタクタ。先生たちには頭が下がります。でも僕も良いチャレンジさせてもらいました。