バタバタしております。
みなさんご迷惑かけております。
猫の手借りたい…。ははは(汗)。
加藤こども歯科クリニックの中の外はこんな感じです。
まだまだ途中。
ご期待あれ!
みなさん加藤こども歯科クリニックへGO!
落ち葉をみて秋を感じれます。落ち葉は写ってませんが…。
ヤイリギターの工場にて。
青年部話を…。
25、26年度の東海ブロックの頂点の方々がベリーダンスを見るのにかぶりつき席で見入ってました。
笑えたので一枚!
吹き付け断熱施工しました。
おおきな家の為1.5日掛りました。
綺麗に吹き付けてあります。
かなり出来た気分。
あと玄関さえ付けば寝れる!?
ムリするんじゃなかった…。
家内と2人で2階から32型のブラウン管テレビを下ろそうとしたのが間違い。
こんな風になるなんて…。
階段の角の単板が捲れたりキズだらけになって見るも無残になってしまいました。そしてこのままだと必ずささくれが足に刺さる。
さあ、どうするかと。。。KSARTの森田くんに相談してみてボンドが有効という事を教えてもらい、とりあえず車に積んである木工用ボンドで応急措置をしてみる。木工用ボンドは乾くと透明になるので都合がいい。
結果は上々。お客さん宅でなく我が家。応急措置だがずっとこのままでよしだ。
2025年07月16日
坊ちゃん
2025年07月15日
蛇腹注意
2025年07月14日
手羽先
2025年07月13日
ポイントが
2025年07月12日
ガゼボ