川合俊治のええなぁ、これ。

見学会

2014年03月30日 旧ブログ

2014-03-22 11.28.58.jpg

こっそりHPで告知しただけの見学会しました。

看板も矢印のみでしっかりやってません。

でも今回はこれでいいんです。

対象はご近所さんで、本番は6月。

それまでじっくり考えますので。

お楽しみに。


卒園式

2014年03月29日 旧ブログ

2014-03-27 10.39.58.jpg

27日に保育園の卒園式がありました。

保護者会長という大役を頂いた一年の締めくくりです。

最後の合唱では泣きだす女の子がいたり胸打たれる場面も多かったです。うちの坊主も一生懸命堪えてたみたい…。

 我が子を含む子供たちの保育園での最後の姿、そしてこれから一年生になる凛々しい子供たちを間近で送れた事はとても喜ばしい事でした。

これからもっともっとみんなと共に成長していってくれるでしょう!仲良しの友達ばかりでいい保育園生活だったと思います。これからもっと大きく羽ばたいて簡単に僕なんか飛び越えてくれるといいな。頑張れ!そしておめでとう!


家屋調査

2014年03月28日 旧ブログ

2014-03-26 09.28.52.jpg

八百津町役場から固定資産税の査定の為の家屋調査です。

ご夫婦とも多忙のため私と奥さんのお母さんが立会ました。

滞りなく終了です。

雨の中お疲れさまでした。


丸太

2014年03月27日 旧ブログ

2014-03-25 14.32.06.jpg

御嵩のリフォーム現場の屋根裏覗いたら…立派な丸太!

それも物凄く綺麗じゃないですか(^◇^)!

これは上手く料理しないと…!

想像してるだけで楽しいですわ!

=再告知=

今週3月29日土曜日だけ内覧会しようと思います。

内覧会といっても何も広告しません。

本格的な内覧会は6月の予定です。

もし見たい方連絡ください。

アドレスはshunjiアットマークichikenhome.comです。アットマークは@にしておいてください(笑)。


和室を造作

2014年03月26日 旧ブログ

2014-03-25 13.27.43.jpg

和室の造作中。

見ていてワクワクします。

ちょっと自分の知識も広がっていってる気がする。。。


ko_ub_toto_main[1].jpg

昨日ユニットバスを見にお客さんとTOTOショールームへ行ってきました。

消費税増税前の月曜なのもあってか他にお客さんはなし。ゆっくりとみる事ができました。

今回のお客様僕の父、母くらいの年齢の方もあってか決めるのが早い!訪れてから1時間程度ですべて決まりました。家の造りから考えて壁の断熱材パックはお勧めしときました。手摺も必要なところにはちゃんと付いています。見かけだけでなく機能性も十分考えて提案できたと思ってます。

しかし、納期回答が出ない。。。。

実は今年の雪の影響で工場が潰れて製品が間に合わないらしい。加えて増税前の駆け込み需要が重なったもんだからたまったもんじゃない。さあ工事できるのはいつだろう?



ブログ検索