
なんとかクリーニングまでこぎつけられた!
一部照明器具の取り付けが残っているのが心残りですが。。。
クリーニングが終わって増築部分にある荷物をこちらへ移動し、寝室とクローゼットの内装、電気工事が残ってますのでまだまだ終われません。
あとちょっと、あとちょっとでほんとあとちょっと。外回りもあるのでまだまだ長いあとちょっとです。

自治会の方が亡くなった。続けて2人も…。ひとりは51歳という若さで亡くなってしまった。もう一人の方は昨年班長を一緒にやりました。昨日、今日は自治会で葬儀の手伝いをしてきます。なんかとっても寂しいです。。。
現調に西可児方面へ。
前に何軒か施工させていただいたご近所さんです。メインは瓦とバルコニー周り。下屋にスチールで出来た重そーな後付けのルーフバルコニーが設置されております。重さと経年劣化により板金屋根にクラックが…。補修の後は見えるのですがあかんようです。
ご近所でも確か同じ症状でスチールからアルミのバルコニーに変更したような記憶があります…。
今までご主人が手を加えられていて大事にされていた家です。まだ住んでいただけるようご協力出来たらいいですね。

組み立て式の電柱の事を言うらしい…。あまり縁のない事なので知らなかったのだがそうなのである。
今回はこれの解体を依頼された。あっ、ついでにである。メイン工事はキッチンリフォーム。
さて、どうしたものか…?電気屋さんに確認してみよっと!
2007年10月1日よりアップされたこのHPは今日(?)でお別れです。
7年程リニューアルもせず、たいしたアップもせず、地道にブログだけ書き続けてきました。ブログの記事数昨日までで2454!意外にマメな私でした。
そんなHPともお別れです。
そして、未完成ながら明日(だとおもう)から新しくなります。
ブログは過去ブログとして残るらしいです。ただ体重は過去のものにおいては引き継がれないらしい…。
そんなかんじで徐々に変わっていきます。他にも中途半端になってる事もあるのでそちらも再び動き出さねば…。
明日は初めましてということでよろしくお願いします。
さあ、今日は健康診断!
今朝から歩き始めました…。
いつまで続く事やら…。
朝30分だけ歩きます。近所をテクテクと。
と一緒に再び米食うのとビール飲むのを止めます。但しカレーは別です。
先日書いたように腰の痛みの緩和を目的としたインナーマッスルを鍛える事。そのついでに余分な肉を落とすつもり。あくまでつもり。。。。。。
だって脇ズレ(笑)っぽく脇が擦れて痛い。
デブは色々弊害が出やすい。
あっ!ちなみに明日健康診断です!