
そろそろ手を掛けてあげたい時期のお宅です。この部屋とキッチンがまだ手つかずでこれから手を加えて行きます。今までお爺さんが一人で生活されていましたが、施設に行かれる事になり娘さん夫婦がこちらで生活されるという事で今回の話になりました。
工事としては床を張り替え、キッチンの入れ替えがメインです。
住み良く快適な生活のお手伝いが少しだけできるように頑張ります。

サッカーネタ続き。
坊主サッカー体験に行ってきました。全員小学校2年生以下なので可愛いです。
みんなスパイク履いていたりそこそこ気合い入ってます。
この日雨で途中で中止になっちゃいましたが、本人はもう一員のつもり。
お父さんもそのつもり。。になっちゃいました。

畳が入ると一気に和室としての完成度が高まりますね。
加えてい草のいい香りでいっぱいになり心地よく穏やかな気持ちになれます。
畳の縁にも施主さんのこだわりがみえます。
今日は仮住まいのアパートからの引っ越し。天気も大丈夫ということではかどりそうです。
![o080006001365509711291[1]](http://ichikenhome.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2014/06/o0800060013655097112911.jpg)
時の話ですが、そうじゃなく、うちの坊主の話。
なんでもサッカーがやりたくなったらしい。
今日クラブチームの見学に行ってきます。
僕は、ラグビー、バスケット、野球の順なのだが…。思うようにいかんもんだ。
まあ、やるのは坊主。そこで健康になれればよし!友達沢山出来ればよし!体力付けば良し!イイことを願おう!
![302835-apple-iphone-5-sprint[1]](http://ichikenhome.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2014/06/302835-apple-iphone-5-sprint1.jpg)
iphoneデビューしました!
まだ初日と言う事で良くわかってないけど、感想としてはすご~くイイ!すげ~使いやすい!
アップルを改めて見直しました。なぜ今までアップルじゃなかったのか。。。。
反省です。
早速カバーとかを考えないとね。みんな画面のガラスをよく割らかしてるからね。
さあ、楽しそうだ。うちのかみさん。(かみさんのiphoneです。僕は相変わらずblackberryです。かなりこころ揺らいでます。)
![10508465_288834481288803_421533580_n[1]](http://ichikenhome.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2014/06/10508465_288834481288803_421533580_n1.jpg)
昨日は岐阜県商工会議所青年部のソフトボール大会。僕はオープンハウスで終了間際の参加です。天候には恵まれませんでしたが、真新しいKYBスタジアムの人工芝のおかげで何とか開催できたようです。楽しそうだったな。。。。今思うとやればよかったなんて後悔も少し…。
写真は最終試合で可児と各務原メンバーの集合写真です。いい顔してます!
このあとの懇親会はみんなぶっ飛んでました!とても写真などお見せできません…。