
軽トラにのせられているヤギ!
最初に見たときはケツをこっちに向けて丸い固形物を排出している最中だった!
かなりびっくりした。

抜けているものはしょうがないが、笑えないものもある。
先日お客様が事務所に来て頂いたのだが、連絡先とか何も聞かなかった…。
最近の現場のお客様に連絡はして現場を見せていただける事にはなっているのだが。。。
第2弾の施工事例も今月中にはアップ予定。。。こちらもお楽しみにしておいて下さい。

青年部のメンバーで9月に行われるブロック大会の分科会の下見に御嵩町の亜炭鉱跡地に行ってきた。
蒸し暑い日にも関わらず、地中の中は涼しい。これだけでも入ってもらう価値は高い。
それに加え縦横無尽に掘られた炭鉱跡も見る価値が高いと思う。
ちなみに一般開放はしていないらしいのでこのような機会がないと入れない。
これを逃す手はない。ちなみに今年度御嵩町に県?国?から亜炭鉱の陥没対策費に40億円があてがわれている。そういった意味でも見るべきである。
興味深い分科会と自信を持って言える!

昨日は体調不良により一日ダウン。朝からなんかおかしかった。水のような下痢が続き、頭ふらふらする。昼前位に熱を計ると大したことはないが熱もある。なんでだろう?記憶にないがなんか原因があるのだろう。
実はベットで寝ていようとしたのだが、寝室のクーラーのリモコンが壊れていて使えない。何年も寝室のクーラーなんて使ったことないからなぁ。で、寝ようにもなかなか寝つけれない。おかげで汗かいて熱も下がってきたのかもしれないが。。。
ちなみに坊主のクラスは夏風邪で熱出している子供が多かったらしい。。。。。。
ま
また雨の話。2階の和室に雨漏りがするらしい。屋根裏に入れなかったのでしっかり場所を特定できなかったが正直どこから潜っているのかわからない。。こんな難解なのは初めてかもしれない。。。。
今日午後から瓦屋さんと再度伺うことになっているが、これで判明するといいんだけどなぁ~。

某工場。ざんざん雨の時に下の階に雨が潜ってくるらしい。それも結構な量が。。。。
先ずは怪しいところから順番潰していきます。これで止まれば最高!