
昨日坊主のサッカーの公式試合”白鳥カップ”へ行ってきました。2年生は6人制でフットサルルールで試合が運ばれます。がしかし、我ら八百津FCは2年生は4人(女子1人含む)、と1年生1人(この日デビューらしい)の5人で臨みました。坊主はキーパー。何の準備もなくキーパーグローブもありません。(4年生の子に試合が重ならないときは借りました)そんな不利な状況にも関わらず、予選は2勝1敗で決勝リーグに勝ち上がり、初戦は惨敗、3位決定戦では同点でPK戦の末4-3で敗退。終了後ワンワン泣く子供たちの姿が印象的でした。もっと練習して上手くなろうじゃないか!今後坊主の練習付き合います宣言します!

和知のお祭り。盆踊りとかはないけれど年々立派になっていく花火があります。
地元の祭りっていいもんです。来年は消防団じゃないから坊主と一緒に行こっかな。

先日床屋に行った時の話。服に髪の毛が付かないよう大きめのナイロンのシートみたいなものを掛け、その上から今度は首に髪の毛が入らないようゴム製の首に巻くようなものをしてくれるのだが…。
今迄ちゃんと(ギリギリ?)出来てたものが、前回はマジックテープが剥がれて落ちる。。。何度やっても同じ。。。これはもしや、、、。
いろんなところで自分の体の状態が痛感させられます。。

ミニオンズ見てきました。坊主と二人で大笑い。途中何度も違う世界に行ってましたが面白い映画でした。
子供の笑った顔や笑い声はみんなが幸せになれます。
どんどん作っていきたいなぁ。

お判りだろうか玉虫である。僕も今回で2度目。それも同じ場所。またクワガタ捕りに行ってきたが生憎雨模様で捕まえられなかった。
でも玉虫を発見できた!!
しかし、、、よく見ると腹がない…死骸だった。。。。。
坊主に言われるまで気づかなかった私、やはり目が見えなくなってきている(笑)。
それにしてもi phone のカメラ綺麗だ!全然違う!これだけでも替えた甲斐ありです!