93.4kg
常日頃
素敵な住宅を建てたり変えていったりする事を心においてます。このような本も大いに参考にするし、ドラマを見ていても(医療物以外はあまり見ませんが(笑))そのシーンに映し出される部屋や色の取り合わせも見逃しません。堤防沿いの高い道路を走っていてもどうしたら上から覗かれないような窓を付けると一番恰好がいいかななんていつも考えてます。ちょっとしたことがヒントに繋がるんです。だから毎日の生活に無駄な事は一切ありません。子供の動きしかりです。だから僕は毎日が楽しいんだろうか…(笑)(笑)。
そうだ車庫だ。某邸、WASAWASA かなり時間の空いた2期工事の準備しましょう。ちゃんと飲んでても忘れてないです。今思い出しましたが…。
93.0kg
OB
94.2kg
あかんやん
94.2kg
文章
昨晩は外で飲んでました。久々(?)な気がしたが、よく考えてみれば水曜日もはしご酒だった(笑)。話の流れからなのか突然出てきた話かは酒の席なので記憶にないけど、「本 沢山読む?」って聞かれました。ぼく見かけより本が好きで、トイレには10冊ほどの本と10冊以上の雑誌が常に置いてあります。トイレに入って読み始めるとなかなか出れず、家内も生きているか確認があったりします。本屋さんやアマゾンも結構な頻度で使ってます。先週末も小川糸さんの短編を買ったばかり、あっという間に読んじゃいましたけど、、小川糸さんの本結構好きなんです。で、本題に戻します。。。
本沢山読む?と聞かれた真意は、ブログに書いてある僕の文章がそんな感じらしい。。。。但し現場の事を書く時を除くですが(笑)。そんなこと考えたこともなかったがそうらしい。。。ちゃちゃって書くだけなんだけど、、ただ何年も書いてるだけなんだけどね。。そんな事言われるとまた気合い入っちゃいます。ってこの文章は如何なもの?