川合俊治のええなぁ、これ。

?kg 山、川、料理

2015年08月20日 休日

IMG_0093

 

一日半休みをもらって友人と白鳥の山荘へ行ってきました。先ずはちょいと川遊び。川の水が冷たくて気持ちイイ。子供たちは関係なしではしゃぎ狂います。特に小僧ども。小僧たちは全員小学生だからわかりやすい。念のため流されちゃわないようにしっかり監視の目を光らせときました。お父さんも入る気満々で向かった割に入らず仕舞い。今ちょいと後悔中。。

そして山荘に向かうIMG_0103

山荘では酒と料理を堪能。今回は料理人の友人も一緒だったので今迄も文句なしだったのだが、今回はさらにグレードアップ。肉から始まり野菜、小鮎のてんぷら、塩焼き、そしてダッチオーブンでのバジルたっぷりの丸鳥。そうだ忘れちゃならないダッチオーブンでのパン。そして生ビールや日本酒。おっとそして蜂の焼酎漬け(笑)。よく飲んで笑った。子供たちも満足そうで何より。そして体内には酒も残った。


93.4kg 模型

2015年08月19日 つぶやき

IMG_0087

 

IMG_0089

こちらは模型であります。久々に作りました(正確にいうと作ってもらいました)。

こちらRCの3階建てなんですが、平面、立面だけではなかなか理解しにくいかなってな事で作成。

バルコニーとかあるんですが、省略しちゃってます。

こういうのがあるとわかりやすいですね。

 


94.2kg こんなんどう?

2015年08月18日 つぶやき

IMG_0076

 

まだまだ改良の部分は沢山あるけれどこんなんどうでっしゃろかいな!?

住宅じゃありません。限られた敷地内に建てる予定の某建物であります。

老若男女全ての人が対象なので、皆に愛される物を目指します。難し(笑)。


93.8kg 白鳥カップ

2015年08月17日 休日

IMG_0072

 

昨日坊主のサッカーの公式試合”白鳥カップ”へ行ってきました。2年生は6人制でフットサルルールで試合が運ばれます。がしかし、我ら八百津FCは2年生は4人(女子1人含む)、と1年生1人(この日デビューらしい)の5人で臨みました。坊主はキーパー。何の準備もなくキーパーグローブもありません。(4年生の子に試合が重ならないときは借りました)そんな不利な状況にも関わらず、予選は2勝1敗で決勝リーグに勝ち上がり、初戦は惨敗、3位決定戦では同点でPK戦の末4-3で敗退。終了後ワンワン泣く子供たちの姿が印象的でした。もっと練習して上手くなろうじゃないか!今後坊主の練習付き合います宣言します!

 


95.2kg 和知夢おこし

2015年08月16日 休日

IMG_0041

和知のお祭り。盆踊りとかはないけれど年々立派になっていく花火があります。

地元の祭りっていいもんです。来年は消防団じゃないから坊主と一緒に行こっかな。


94.2kg 首が回らん

2015年08月15日 つぶやき

ダウンロード

 

先日床屋に行った時の話。服に髪の毛が付かないよう大きめのナイロンのシートみたいなものを掛け、その上から今度は首に髪の毛が入らないようゴム製の首に巻くようなものをしてくれるのだが…。

今迄ちゃんと(ギリギリ?)出来てたものが、前回はマジックテープが剥がれて落ちる。。。何度やっても同じ。。。これはもしや、、、。

いろんなところで自分の体の状態が痛感させられます。。



ブログ検索