川合俊治のええなぁ、これ。

94.4kg 台風により

2015年09月14日 つぶやき

IMG_0387

 

掲示板が逝ったらしい。逝ったと言っても表のアクリルが割れただけ。ついでにコルクも色がかなり抜けているので衣替えをしようということになりました。

さあ、いつやろう(笑)。


94.6kg 順番が逆です。。。

2015年09月13日 施工現場

IMG_0394

 

実は…いろいろありまして某現場出戻り作業です。。。

いろいろあります。。。涙。

劇凹みの原因はここの話。

でも前向きに現場は進んでます。

予定外の事に未だ工程が組めません。。。。

あかんあかん。


94.4kg 可愛い~ぃ~

2015年09月12日 つぶやき

IMG_0392

でも高い。とても使えん。でも可愛い~ぃ~!


94.6kg ちょいと稲刈り

2015年09月11日 つぶやき

IMG_0389

 

急遽稲刈りが決まったらしく、昼に家に帰ったら婆ちゃんから手伝い要請が掛かった。

とはいっても、昼から多治見のお客さんのもとへ伺わなくてはならず、全て終わってから駆け付けた。その時間14:30。がしかし時すでに遅し。。。。ほぼ終了。。。。手伝えず終わりました。。。。

でも、2,3日後に必ず新米を冷蔵庫に入れる作業が待っている。。これが結構ツライ。特に腰を痛めている状況にはホント辛い。。。

一年の中で一日、それも数時間の事。一年かけて養生するつもりで頑張ろう。かかってこいや~!

 


94.4kg 台風…?

2015年09月10日 つぶやき

o0800060011460169433

 

ありがたい事なんだが、いつも過剰に反応してしまう’台風’という響き。備えあれば憂いなし。とはよく言うがいつも肩透かしで終わる。良い事なんですよもちろん。今回も嵐の前の静けさが長~い事続き、一瞬の爆風。そして静寂に包まれる。なんていい街なんだ岐阜県中濃地方と思わせてくれる。こんなことが続きオオカミ少年の話の様にならない事を祈ろう。災害は常に隣り合わせだから…。


IMG_0133

 

バリアフリーとは対象者である障害者を含む高齢者等の社会的弱者が、社会生活に参加する上で生活の支障となる物理的な障害や、精神的な障壁を取り除くための施策、若しくは具体的に障害を取り除いた事物および状態を指す用語である。(Wikiより引用)

ユニバーサルデザイン(Universal Design、UD)とは、文化・言語・国籍の違い、老若男女といった差異、障害・能力の如何を問わずに利用することができる施設・製品・情報の設計(デザイン)をいう。(Wikiより引用)

というような違いなのである。つまり(かどうかはわからないが)広ーく捉えたのがユニバーサルデザインなのかと…(間違ってたらごめんなさい)

そしてそのユニバーサルデザインのもとにトイレの改修工事に挑みます。トイレに至るまでの通路部分も併せてです。新築でないので全て完璧にとまではいきませんが、より近付けていくように考えていきます。

話をしてから早3週間。。。そうだ車庫。。。これも話し始めてどうだろう半年は経ってる。。。。(笑)



ブログ検索