川合俊治のええなぁ、これ。

94.0kg 床の張り替え工事

2016年01月10日 つぶやき

IMG_0985

 

年末に伺ってた床の張り替えのお客さん宅への現調。今までも他の工事で何度もお伺いしているOBのお客さんであります。

厄介な事に真ん中に無目の敷居がある。理想はこれを無くしたい。そして全部フラットにするのが理想です。

この敷居が取れれば問題ないのだが、、体の関係で下から覗けなかったので…。デブはあかんわ。今年こそ…(笑)。


94.0kg ちょいと間仕切り

2016年01月09日 施工現場

IMG_0970

 

2011年の10月からの工事で完成は11月位(http://ichikenhome.com/blog/date/2011/11/page/5/)そのガレージ兼収納兼遊び場兼セカンドオフィスっぽい謎の離れに間仕切り戸を設けます。既製品の建具を使いますが特注と標準で開口幅が結構違います。これならちょいと考えもんですね。今回の間仕切りを設ける理由はまず冬の寒さ、そして無駄な光熱費、そして排ガス等による埃や汚れです。当初は屋根の開くドイツの黄色い車(笑)だったのだが今は屋根の開かないイタリアの赤い馬になってます。工事の時あったら大変なこと(笑)、まあ勝手に動かすけど。

 


94.0kg 雨漏り

2016年01月08日 施工現場

IMG_0972

 

年末に天井に雨染みがあるとの連絡を受けており、年が明けての現調をしてきました。

一時期流行った訪販と思われる瓦と瓦がコーキングで処理してあります。これ瓦屋さんに言わせると、確かに動いたり台風で飛んでいくような事は無いそうなんですが、雨が潜ると逃げれないらしくそういった点では問題だそうです。おおよその雨漏り個所の瓦を捲ってもらい確認したところ、瓦の下に敷いてある土が結構湿っていたようです。最近殆ど雨も降っていないのにそんな状態ってことはここだけではないはず。。。お客さんにとって最良の方法を考えて僕らも提案させていただきます。雨が漏っちゃぁあかんもんね。


94.6kg 腹が…

2016年01月07日 つぶやき

virus_fukutsuu

あかん、夜中から腹が痛い。。。しくしく痛む。。

ただの腹イタだといいが、、、もしかしたらノロか…。昨晩いい物食い過ぎたからか、、

まだ収まらない。。。なんとかしてくれ~~~!


94.6kg 仕事始め

2016年01月06日 つぶやき

shinnen_aisatsu_man

本日より仕事始めとなります。

今年も一年よろしくお願いいたします。


94.4kg 最終日

2016年01月05日 休日

ダウンロード (1)

 

本日で休みが終わります。基本どこもいかない寝正月。

さあ、明日からの段取りでもして頭を切り替えよう!

 



ブログ検索