93.8kg
床暖
下恵土の新築のお宅、床暖接続工事です。以前にもアップしてあるかもしれませんが、年配のご夫婦なんで家にいらっしゃる時間も長いだろうと思いイニシャルコストはハンパないですが、ランニングコストがお値打ちなヒートポンプ式の床暖房を選択しました。ヒートポンプで代表的なものは何と言ってもエコキュート。エコキュートの貯湯タンクがあの大きさに対し、この床暖のタンクは2人の職人さんの間に写っているこれだけです。本日試験運転するつもりであります。もう少し外が寒かったりすると床暖の良さが倍増すると思うが、今週いっぱいはまだまだ中途半端な冬だからな~、来週はグンと冷えそうだが、、、それにしても床暖憧れるわ~。羨ましい限りです。
93.8kg
ふすま
94.4kg
パイセン
94.2kg
消防出初め式
94.4kg
新年会
一年の始まりはヤイリギターの新年会から始まります(笑)。新年からの胃の調子を合わせるのもここに向けて整える訳です。
さて今年は会場が変わり鈴川さんにて新年会となりました。今迄のように畳に座るわけでなく椅子に座る最近主流の形式です。これなら老若男女関係なしに楽な姿勢なのも会場変更した大きな理由の一つです。時代は変わりますね。
写真は最初の社長の挨拶の様子。流石にお堅い雰囲気ですが、アルコールが進むにつれもうにぎやかな雰囲気になります。ホントに雰囲気のいい会社というのを実感できますね。ありがたい始まりであります。
そして2次会。
この男歌激うまだった!流石バンドマンそしてボーカル。そしてヤイリの人間。
こうして出初めの前日は終了。今年も良い始まりであった。
























