川合俊治のええなぁ、これ。

95.4kg 鉄筋の有無を確認

2015年11月06日 施工現場

IMG_0773

 

太陽建機レンタルで鉄筋が入っているかどうかを確認する機会を借りてきました。

使ってみるとあれ簡単。基礎の部分をなぞればピーっと鉄筋のある位置を教えてくれます。

有無の確認ができればいいので確認さえしちゃえばもうおしまい。瞬殺で終了。そうおもうと保証料込みで1万円弱は高いな~(涙)。


94.6kg 髭が

2015年11月05日 つぶやき

santa01_b2

もともと濃い方じゃないんで、あんまり髭そらない僕です。最近髭そるときに妙に白い髭が多くなっている事に気付いた。鼻毛にも白髪を発見したりする(笑)。そんな年なのね~。


94.8kg 完成~~。

2015年11月04日 施工現場

IMG_0761

IMG_0762

かとうこども歯科クリニック、トイレ改修工事完成しました。

どうですか~。

お子さん連れて見に行って下さい!


94.0kg トイレ改修続き…

2015年11月03日 施工現場

IMG_0740

IMG_0741

IMG_0747

IMG_0749

IMG_0750

 

こんな感じになってます。。。

11月2日、終了は午前2時半…。

ちょいとお疲れモード。でも楽し。


94.0kg こたつ

2015年11月02日 つぶやき

54983189

寒くなりましたね。我が家はついにこたつが登場しました。

昨晩早速娘がテレビ見ながら寝てた…。家一番のこたつ虫です。

あ~もう冬なのね~!


95.4kg トイレ改修スタート

2015年11月01日 施工現場

IMG_0739

加藤こども歯科クリニック、昨日の午前の診療を終わったのを確認し、養生や準備を急ぐ。工事の始まりである。

短期間の工事はこんな僕でも緊張するのである。前の晩は少々寝付きが悪く、朝も早くに起きてしまう。でもこんな工事とっても好きな僕がいる。

工事の内容的には今迄建具のない前室があり、そこが子供のおむつ替えスペース。そこからトイレに行けるという間取りだったんです。それをひとつの空間にまとめてしまおうという工事です。それにともない段差もなくし車椅子でも楽に出入りできるように考えました。そしてこども歯科にぴったりくるような内部仕上げになります。あれよあれよで変わっていく3日間であります。4日にはほぼ出来てるはずです…(笑)。



ブログ検索