川合俊治のええなぁ、これ。

90.8kg 笑いっぱなし

2016年06月16日 つぶやき

IMG_1765

 

こちらでの打ち合わせはいつも笑いが途切れません。だからかなかなか進みません(笑)。

でも予算、形、内容(?)は大筋決定。あとは入る時期のみです。増築を伴うリフォームそして住みながらなんで隙間なく進めていかなあかんので段取り命であります。最後はいつものように運頼みですが…(汗)。

ちょいと緊張しますね。さあいつからやろかな、、今日たけと話し合いだ!


91.4kg 梅雨

2016年06月15日 つぶやき

large

梅雨だけに外の工事が絡むと段取りが難しい…。それも降るのか降らないのか微妙なのもちょっとね。

ということで明日から予定してた工事は一日ずらそうと思う。それが一番だな。


91.8kg 出来ない…。

2016年06月14日 つぶやき

0f048efdb74ae7efd801d378548aefed-624x312

出来ないとはあまり言いたくないんですが…。やはり出来ない事は出来ないですね…。

ちょいとうちにとってかけ離れ過ぎちゃって…。ごめんなさいです…。

以前、もう付き合いのない業者の方なんですが、彼には契約してから後でもらうようにすればいい…。(ホントはもう少し別の言葉で言われましたが…)なんて言われた事もありますが、僕にはそれができない。

さてこれをどう伝えるか…。これが問題であります。


91.4kg 土日

2016年06月13日 施工現場

IMG_1750

IMG_1753

 

IMG_1756

 

土日にて下水の接続とクロス貼り。

中は一気に仕上がっちゃいました。残すはトイレのみ。

ええ感じやと思います。


91.4kg フェンス

2016年06月12日 つぶやき

IMG_1747

 

気にしなければ気にならないが、気にし出すと妙に目につく。不思議なものだ。

ということでフェンスの検討をします。フェンスなんかよりも一番厄介なのが木の根っこ。写真左中くらいのブロックが倒れている事がお判りでしょうか…。手前の様にRC造であれば問題ないのだがブロックは作り直しても根っこの力が勝るのでちょいと不安である。それも加味し考える。悩ましい…(汗)。


90.6kg おっ

2016年06月11日 施工現場

IMG_1744

 

この面仕上げ終了。ええ感じ。



ブログ検索