川合俊治のええなぁ、これ。

93.8kg トイレの増築

2016年11月08日 つぶやき

img_2546

以前改修工事でお世話になりましたグループハウス大ちゃん家。大きな平屋にトイレがひとつ。入所されている方は何名も見えてトイレが混むという理由でもう一つ増やしてほしいとの要望です。いろいろ考えてここがベスト位置ですね。見積もり着工(予定)なんだがいつやろう、いつできるだろう…(汗)。


93.6kg こだわり

2016年11月07日 つぶやき

img_2542

パジャマの下はノーパン。


94.4kg 11万円也

2016年11月06日 つぶやき

img_2536

この木一本切るのに11万円らしい。。。。確かに厄介に違いない場所で障害物も多々ある。仕方ないのか…???でも11万円か。。。


92.6kg レンガを見てきた

2016年11月05日 つぶやき

img_2529

名古屋に行く用事がありアドバンのショールームに行ってきた。誰も出てこないのには驚きだが、ある意味気楽でよかったかもしれない。ちょっとなんか外壁に変化が必要かな?と思ってふらりと。。。

しかし名古屋なんてどれだけ振りだろう。。。(汗)。まるで浦ちゃん状態です(笑)。


92.8kg 手摺の金物

2016年11月04日 つぶやき

img_2524

福建事務所2階ベランダ手摺の金物です。ちょいとシンプルに考えてみました。塗装して金物だけ先行取り付けします。それから防水ですね。


92.2kg 吹き抜けの照明

2016年11月03日 つぶやき

img_2493

今は少なくなりましたね。このような照明器具。階段室やらによく取り付けられてました。僕もその時代だったら流れに乗って付けていたかもしれないですが、今となっては困った代物です。球の交換が大変なわけです。照明器具同様家主も年齢を同じように重ねるわけですから…。で今回はこの困った照明器具の交換依頼です。ここにぶら下げるようなものはカタログ見ても少ない。某メーカーの物は2つしかなかった。ほかの選択肢はちょいと改造ってことしか残ってない。なかなかむつかしい問題である。



ブログ検索