川合俊治のええなぁ、これ。

90.6kg 左官工事終了

2016年12月02日 施工現場

img_2694

下塗りの粗さとは違い、きれいに仕上げてあります。

さあ、乾燥、養生を経て次の工程はジョリパット塗装になりますが、実はまだ何色にするか決まってない…。

僕は淡~い水色押しなんだけどね。何色がいいだろうか…(汗)。


91.2kg ダクト②

2016年12月01日 施工現場

img_2693

2か所目のダクト工事完了です。製作数日、取り付けあっという間でした~。


91.8kg ダダ漏れ

2016年11月30日 つぶやき

img_2686

給湯器から水が、、、、。本体からなんであかんやろな。。。


91.8kg 雨漏り

2016年11月29日 つぶやき

img_2679

止まらない…。雨染みが大きくなってる???

だましだましの方法じゃ限界かな。


91.8kg サッカー

2016年11月28日 休日

wzsmx

昨日は坊主のサッカーへ。雨予報だったんですが、、晴れ男の登場で被害は超最小限でおさまりました(笑)。

小学生サッカーは見ていてもどかしいのもまた可愛い。大人の自分達がプレイしても頭と体は別で体力的にもついてこなくもっと見苦しいに違いない。

昨日の成績は1勝1敗。子供のサッカー観戦たまにはいいね。


91.4kg 祝開通

2016年11月27日 つぶやき

img_2668

関係のある人少ないと思いますが、、、。御嵩と八百津を結ぶトンネルと道路が長い時間かけてようやく開通しました。金曜日だったかな。まだ通ってないけどね。予定もない。でも試しに坊主をお供に通ってみよっと!



ブログ検索