川合俊治のええなぁ、これ。

91.0kg ノコギリクワガタ

2016年12月14日 つぶやき

img_2789

久々に外に出てるの見た。まだまだ元気です。


img_2745

まだ既設図面を起こす状態の現場。先日の土曜日に伺い大まかな形を把握することができた。近々細かい寸法を取りに行こうと思う。年内にやっておきたい、いや、やらなくてはならん仕事のひとつである。


91.0kg 坊主と

2016年12月12日 休日

img_2757

日曜は坊主と2人で1日過ごした。朝はゴミ捨てにいったり、タイヤに空気入れに行ったり、実家に行って届け物して2人でスシロー。坊主食う食う!皿の数にしても僕より多いです。益々大きくなっていきそうです。でその後は今小学校で大流行のベイブレードを買いに行き(坊主のお手伝いで貯めた小遣いで買いました)、ちょいと釣具屋さんを覗き、そこからマーゴの湯へ。最後にゆっくり風呂に入って一日終了。いい日曜日でした。


91.8kg 給湯器交換

2016年12月11日 施工現場

img_2726

見た目は表皮がステンレスなんで新しいんだけど、中身はやはり年数が経つ事に敵いません。なんせ18年物であります。給湯器の交換させていただきました。ここんとこ給湯器のお話し多いです。寒さに敵わないんだろうか。。。木曜の夜(飲んでる最中)に電話頂き次の日に現場見て土曜に交換。皆さんに無理聞いてもらいお客さんには安心していただきました。皆さんのおかげです~~!いつもありがと~~~。


90.8kg チークの床

2016年12月10日 施工現場

img_2731 img_2735

福建事務所です。現場は着々と進んでます。2階事務所部分の床が張り始められました。材料はオイル仕上げのチークです。初めて使う材料なんですが社長のイメージには最も近い材料かと思い提案させていただきました。すごーくいいですね~~~。いい床です。値段もビックリですけどね~~(汗)


91.8kg でけた

2016年12月09日 施工現場

img_2720

 

img_2721

畳から床へ工事完了。堀炬燵もできました。部材が間違って届くというハプニングもありましたが問題なく終わることができました。後は襖とフロアコンセントが届くのを待つのみ、まだ完全完了じゃなかった。



ブログ検索