川合俊治のええなぁ、これ。

91.4kg 薪ストーブを

2017年01月25日 つぶやき

2016_1_t_hasegawa01

昨日リフォームの相談に伺った。平屋の入母屋の立派なお宅で尚且つ広い!築年数はそこそこ経過しているので当時の造りとしてはやはり寒い。そして山裾にあるので夏は湿気るらしい。そんなこんなで90分程いろんな話をしながらイメージを作っていきました。僕の中ではどーでもいい話からも施主さんのイメージを作っていきます(それが合致しているかは別のはなしですが(笑))。なのでお子さんの保育園のことやら何気においてあるアウトドアグッズやらかなり参考になります。そして話の中で中心的な存在だったのが薪ストーブ。これも薪ストーブの面構えや周りを囲む防火、防炎対策の物にもイメージが湧いてきます。なかなかやるところやらないところのメリハリが難しいですが楽しそうな現場になりそうです。


91.4kg 外構工事

2017年01月24日 施工現場

IMG_2986

一日早く外構工事スタート。

敷地が広すぎるのもある意味困ったもんだ(笑)。


91.6kg マイブーム

2017年01月23日 つぶやき

07_049

あとかけ調味料と言ったら迷わず醤油派の私。揚げ物から焼き物と基本なんでも醤油な訳であります。そこで重宝するのがこの醤油スプレー。皿に移すとどうしてもつけすぎてしまう。そんな時に役にはこれ!便利ですよ。チョーお勧め!!


?kg 漏水

2017年01月22日 つぶやき

dsc00182

どこで漏っているかわからない漏水が一番たちが悪い。今回数年前にリフォームをさせていただいたお宅の漏水工事です。

先日一度お邪魔し、大方の目処を付けておいた。宅内の漏水でないことは確認した。屋外もある程度の範囲に絞り込むことはできたがそこでタイムアップ。時間が足りず直すことまでできなかった。そこで本日はそこを探し漏水を止めます。でもなんで漏水が起こったのか、直すだけでなくそこもちゃんと検証して同じことを繰り返さないようにしたいですね。(ちなみにこの漏水箇所は以前のリフォーム等で手を付けた個所ではありません)


91.8kg 新年会

2017年01月21日 つぶやき

14092730290_0000003308_3

僕の体調管理の不備のせいで、1月6日にやるはずだった新年会が昨日ようやくでき、いちたかさんへ。

いちたかの大将は小中の同級生。

久々に伺いましたが旨い!!

またちょいちょいお邪魔せなあかん店です。

これで今年もがんばろー!


91.6kg これで完了

2017年01月20日 施工現場

IMG_2967

外部のモルタル、塗装。そして傷つけてしまった板金部分の張り替えも終わりこれでPOLAさん完了です。

なんとか2月3日の節分までに完了できてよかった~。



ブログ検索