川合俊治のええなぁ、これ。

92.4kg 伐採。。。おまけ

2017年03月08日 つぶやき

IMG_3218 IMG_3212 IMG_3213 IMG_3214

一番高く登ったところからの風景。怖っ…。


92.2kg 伐採②

2017年03月07日 施工現場

IMG_3234 IMG_3236 IMG_3238 IMG_3256

引き続き伐採作業。天気は曇りに留まり一安心。

きれいになりました。


92.8kg 伐採

2017年03月06日 施工現場

IMG_3204 IMG_3211 IMG_3209

IMG_3219 IMG_3221 IMG_3223 IMG_3224 IMG_3226

IMG_3228

恵那の木こりの仕事!圧巻でした。日曜日の仕事風景

続きはまた明日にでも。

 

 


92.6kg ブラジル~

2017年03月05日 つぶやき

IMG_3194 IMG_3195

昨日(有)ハセガワと愉快な仲間たちということで豊田までシュラスコを食べに行ってきました。

大昔にシュラスコが騒がれ始めたころから気になっていてはいたが行けず仕舞い。可児、美濃加茂にいくつかあるのは知っていたのだが、異国の国の料理。で敷居を高く設定していた。今回は案内をしてくれる日本語ペラペラのスギヤマ、サキタ両氏の先導で敷居を乗り越えることができた。

ドアを開けると、いや開ける前から異国感たっぷり。レストラン入る前に訪れたスーパーも異国でした。待ちに待ってたシュラスコ~!!!!!肉肉肉のオンパレード!牛、豚、鳥、羊となんでもある。サラダやごはん、フェジョアーダ等の煮込み、〆のデザートまで何でもありでした。また肉旨し!!です。僕的には焼きたてのチキンが美味かった!100人近く入れるレストランでしたが満員御礼、日本人は僕たちだけ?っぽく余計に異国感アリアリで楽しかったわ~。また行きたいな~~!!

IMG_3201

そういえばポルトガル語で何言ってるか解んなかったが、公開プロポーズ的なことに出くわした。(たぶん)成功っぽっかったんで大拍手!幸せをお裾分けしてもらえた気分!

 

 

 


93.0kg

2017年03月04日 つぶやき

IMG_3158

このデカい樫の木も切れるかな…。


92.2kg 和室

2017年03月03日 施工現場

IMG_3186

和室といっても3帖程。このなかにやってみたいことを詰め込んでみました。最初は左官工事から。久しく聚楽を使ってなかったんで使おうと、、、でも思った色がない。。。ってことで聚楽じゃないが塗り壁です。正面のパテが施してあるところには和紙を貼ります。小さなスペースですが床板もちょいと考えました。すごく楽しみな和室です。



ブログ検索